VMware上でLinuxをpipewireでサウンド再生し音割れした時の確認
サウンド再生時にブツブツとなってしまうのを回避する。
PulseAudioの音量調節プログラムが起動していると悪化が激しくなりやすい
(pw-topとtopで確認した)
再生できた時のサウンドカード情報
user@live-debian:~$ LANG=C aplay -l
**** List of PLAYBACK Hardware Devices ****
card 0: AudioPCI [Ensoniq AudioPCI], device 0: ES1371/1 [ES1371 DAC2/ADC]
Subdevices: 0/1
Subdevice #0: subdevice #0
card 0: AudioPCI [Ensoniq AudioPCI], device 1: ES1371/2 [ES1371 DAC1]
Subdevices: 1/1
Subdevice #0: subdevice #0
VMware側の確認
以下が有れば必ずコメントにする。
vmxファイル
#pciSound.PlayBuffer = "500" # サウンドバッファの指定
#sound.bufferTime = "400" # サウンドカードのバックグラウンドノイズ対策
#sound.virtualDev = "hdaudio"
Linux側の確認
以下のファイルは必須らしい。
/etc/wireplumber/wireplumber.conf.d/50-alsa-config.conf
monitor.alsa.rules = [
{
matches = [
# This matches the value of the 'node.name' property of the node.
{
node.name = "~alsa_output.*"
}
]
actions = {
# Apply all the desired node specific settings here.
update-props = {
api.alsa.period-size = 1024
api.alsa.headroom = 8192
session.suspend-timeout-seconds = 0
}
}
}
]
あとがき
公式WiKiの情報に沿ってpipewire側の設定をしてもVMware側の設定の不備で解決に時間がかかったのでこれを残す。