18
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

HALAdvent Calendar 2018

Day 7

IT系専門学校に4年間通ってわかったこと

Last updated at Posted at 2018-12-06

はじめに

HALアドベントカレンダー7日目を担当する、HAL大阪IT学部WEB開発学科4年のカズマです。
今回HALを卒業するにあたって4年間通ってわかったことや後悔したことなどを書いていこうと思います!
殴り書きなので読みづらいと思いますがご了承ください。
※人により様々な意見はあると思いますので、ここに書くことは一個人の見解であることをご了承していただいてお読み下さい。

学校の講義だけで満足してはいけない

まず、学校の講義だけで満足してはいけないということです。
僕は1年生当時Qiitaも知りませんでしたしGitHubも知りませんでした。
参考書を読む習慣もなかったですし学びの場といえば学校の講義でしかなかったのです。
今振り返ってみれば基礎中の基礎を教わっていただけに過ぎず井の中の蛙とはこのことかと振り返って思います。
現状に満足せず、学習することを心がけて下さい。

資格は無理に取る必要はない

もちろん資格は取るに越したことはないと思いますし、資格を持つというよりは知識の穴埋めができるというのはメリットだと思います。先生は結構就職に関わると脅してきますが実際は資格を持っていれば特別就職に有利ということでもないと実感しています。
取れる方は取ったほうがいいです!でもそんなに気負わなくてもいいよということです。

できるやつと友達になろう

できるやつと友達になる。これはとても自分のスキルアップに大事なことです。
自分より、より多くのことを知っている人と友達になり切磋琢磨出来る環境ほど成長できる環境はないと思います。
僕は知らないことだらけでしたが自分よりいろんな情報を持つ友達に勉強会のことやインターンのこと逆求人イベントのことなど学校では教えてくれないことをたくさん教わりましたし、技術のこともたくさん教えてもらいスキルアップに繋がりました。

チーム開発はたくさんコミュニケーションをとろう

僕の学校ではチーム開発が4年間で4,5回あります。そこで毎回ギクシャクしてしまったり、思ったとおりの成果物ができなかったり、何日も徹夜することになったりとトラブルがたくさん起こる行事です。
そこで学んだことはメンバーとたくさんコミュニケーションを取ることです。
チームメンバーが何が得意で何ができて何日までにこの機能が実装できそうかなどコミュニケーションを取らないとわからないことがたくさんあります。
ですが、大抵「これ実装して」、「これ何日までにやって」など簡易な指示で終わっているからトラブルが発生したりするのです。
あとはコミュニケーションを取りやすい環境作りです。
いつでも質問をしやすい雰囲気作りというのも大切だと思います。

サマーインターンに参加しよう

3年の7〜10月にサマーインターンに参加することをおすすめします。
このインターンに参加するメリットは勉強ができるのはもちろんのこと全国のエンジニアと友達になれますし、社会人経験もできます。しかも本選考の一次面接免除などがある企業もあり就職にも有利といいことずくめです。
最初はインターンについてもよくわからないと思いますし、どこの会社のインターンに行けばいいのかもわからないと思います。
なのでおすすめは逆求人イベントに参加することです。サポーターズキャリアセレクトなどで参加できます。ここでいろんな企業の方と話をすることで自分のあったインターンに参加することが出来ると思います。
ここで後悔したことが「もっと勉強していればよかった」ということです。
インターンとはいえ人気企業では選考があり、課題やテストがあることがほとんどで学校の勉強だけでは到底理解不能な課題や問題が出ます。
今1、2年生の方はこのサマーインターンに参加することを目標に勉強し成果物をいろいろ作るというのがいいかなと思います。企業の方は今まで取り組んできたことを聞いてきますので作ったものを見せれるととても強いです。

人前で話せるようになろう

できればサマーインターン選考前までには人前で話せるようになりましょう。
学校でもプレゼンする場や発表をする場があると思いますがその場だけでは不安かと思います。
一番いいのが勉強会に参加することです。勉強会はconnpassなどで探しましょう。勉強会では大抵何人かが登壇して一つの物事に関して発表してくれたりします。
その勉強会で登壇している人はかなり場数を踏んでいる人が多いと思いますのでとても参考になると思います。
ですが、人の発表を見るだけでは自分の力になりません。その次は勉強会に登壇してみたり、学内で勉強会を開いてみたりと次のアクションを起こしていきましょう。もちろん勉強会に参加するメリットは勉強になる、コミュニティが広がるなど他にもあります。
こうすることでサマーインターンの選考の面接でも自分のことをすんなり話せたりすると思いますし就活でも話せるようになると思います。
あと勉強会以外では普段話さない人と話したり先生に質問に行ったりすると少しづつコミュニケーション能力の向上に繋がると思います。

まとめ

グダグダと殴り書きしてきましたがまだまだ未熟な僕がHALに4年間通って思ったことを書き綴りました。
結局自分が正しいと思ったことをやるのが一番だと思いますし、ここに書いたことがすべてではありませんのでところどころ参考にしてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!

18
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
18
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?