タイトルの通りです。vscodeでプロジェクトを開くと自動で何かしらの初期化処理を実行させたり、開発用サーバーを起動したりする方法を調べたので書き残します。
やり方
vscodeのタスク機能を使います。今回は以前の記事で作成したこちらのリポジトリのdocker-composeを自動で起動していきます。
プロジェクト直下に.vscode/tasks.jsonファイルを作成する
tasks.json
{
"version": "2.0.0",
"tasks": [
{
"label": "Launch PlantUML Server",
"type": "docker-compose", // 他にshell, processなどが使えます
"dockerCompose": {
"up": {
"detached": true,
"build": true
},
"files": ["${workspaceFolder}/docker-compose.yml"]
},
"group": "none",
"presentation": {
"reveal": "always",
"panel": "new"
},
"runOptions": {
"runOn": "folderOpen"
}
}
]
}
vscodeの設定で自動タスクを許可する
command+shift+p(ctrl+shift+p)でTasks: Manage Automatic Tasks in Folderを選択
Allow Automatic Tasks in Folderを選択
vscodeでプロジェクトを開き直す
無事自動でdocker-compose up -d
が実行されたかと思います。
以上です!