基本的なコマンドをまとめました。
便利だと思ったコマンドはガンガン追加していきます。
基本コマンド
・docker pull 検索
# docker search
・イメージ一覧取得
# docker images
・プル
# docker pull centos
・起動中のコンテナ確認
# docker ps
-l 最後に起動したコンテナを表示
-a 停止しているコンテナを含め表示
-q コンテナIDだけを出力
・ローカルディスクをマウントして起動
# docker run -v /Volumes/LOCAL:/mnt/cont -it centos /bin/bash
オプション付きコマンド
・コンテナ起動
# docker run
オプション | 説明 |
---|---|
-t | 擬似端末(pseudo-tty) |
-i | インタラクティブ実行 |
-b | バックグラウンド |
-P | ポートフォワード(自動割り当てなので、任意のポート番号を指定したい場合は-p 0000) |
-v | ローカルディレクトリをマウント。絶対パスで:の形で指定。 |
-u | ユーザを指定して実行 |
割と便利コマンド
・コンテナ全停止
# docker stop $(docker ps -a -q)
・コンテナ全削除
# docker rm $(docker ps -a -q)
・イメージの全削除
# docker images -aq | xargs docker rmi
・全削除(コンテナ、イメージすべて消えます)
# docker system prune
起動時系
・タイムゾーンを指定して起動
# docker run -it -e TZ=Asia/Tokyo centos bash
・ホストネーム指定
# docker run --hostname host0001 -it centos /bin/bash
・コンテナ終了時に自動でコンテナを破棄
# docker run --rm -it centos /bin/bash
ホスト名,IPなんかは下記のサイトが大変参考になります。
https://www.rootlinks.net/2017/04/19/dockerコンテナのホスト名とipを指定/