5
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【窓ユーザーへ】Windowsをちょっと便利にするあれこれ

Last updated at Posted at 2023-12-14

この記事は、長野高専 Advent Calendar 2023 14日目の記事です。

こんにちは

高専アドベントカレンダーをご覧の皆さん、こんにちは。初参加のオバマです。情報系には大した知識・経験はないので、Windowsの話でも書いておきます。Windowsをちょっと便利にするあれこれ、ぜひ読んで下さい。
Macユーザーの方へ。ティム・クックのためにもApple製品いっぱい買ってあげましょう。apple store

本編

クリップボード

まずは一番簡単な便利機能から、 "Windowsキー+V" を押してみてください。クリップボードが開きます。割と知られている気はしますが、使っている人はあまり見かけない...?
複数のテキストや画像をクリップボードに留めておけるので、複雑なコピペを繰り返すときは便利です。
clip board
保存上限は、単純な数ではなく保存したコンテンツの重さ(データ量なのかなんなのか)によって変わります。なので、消えてほしくないものはピン止めしておきましょう。
使える機能

  • ピン止め
  • 書式なし貼り付け

PowerToys (v0.76.1)

概要

Microsoftが出している便利ツール寄せ集めアプリです。バックグラウンドで自動起動(スタートアップ)させ、キーボードショートカットや右クリックでツールを呼び出して使います。
マジで、コレ、クッッッッソ便利です。なんでデフォにないんだっていうくらい。
Microsoft Storeか、GitHubからダウンロードできます。
設定画面はこんな感じ。

おススメ機能ピックアップ

  • 常に手前に表示:特定のウィンドウが奥に引っ込まないように出来ます。分割ではなく、ホップアップ的に使うウィンドウ(付箋とか)を固定するときに便利です。

  • マウスの検索:マウスカーソルをシェイクまたはキー操作でマウスカーソル周辺をハイライト表示してくれます。マルチモニタで作業するときの、「カーソルどこだよ!」を解決できます。反応感度やハイライト強度もいじれるので、調整してみてください。

  • 境界線のないマウス:同じPowerToysのツールが起動された、同一ネットワーク上にある別PCとマウスを共有できます。複数台のPCを同時に扱いたい人におすすめ。

  • プレビュー:MaOSにあるQuick Lookのパクリです。動画でもテキストファイル(.txt .py .cpp等々)でもなんでも一瞬でサクッと開いて、サクッと閉じれます。わざわざ専用のアプリを開かなくてもいいので、プレビューするには最適です。後述するQuickLookというWindowsアプリの方が便利ですが、office系のファイルを開くときはPowerToysの方が良いです。もうちょっとシンプルなUIで表示してくれても良いのにぁとは感じます。

  • PowerToys Run:ショートカットキーを押して、開きたいファイルやアプリの名前を入力してすぐ開ける機能です。コマンドも追加されており、スムーズにファイルやアプリを開けます。
  • Image Resizer:選択した画像を任意のサイズに小さくできます。サイトへのアップロード時など、データサイズ上限やサイズ上限が決まっているときに便利です。一括で小さくすることもできるので、画像を扱う研究とかでも便利かもしれませんね。実際、私も卒研で機械学習をやるときに使いました。
  • PowerRename:複数ファイルの名前を変えるのめっちゃ面倒くさいですよね。これを正規表現を使ったりしながら一括で任意の文字列に置き換えられます。たまああに使うだけですが、あると無いとでは大違い。
  • Text Extactor:いわゆる、OCR機能です。画面上の文字を読み取ってクリップボードに貼り付けることが出来ます。画像やYouTubeの動画など画面上に映っていればなんでもコピーできます。テキストとして選択できないコンテンツがあるときに便利です。認識精度はかなり良く、小さいサイズへの耐性はそこそこって感じです。原神の公式生放送の交換コードのコピーに使ってます。

まとめ

他にも機能はありますが、良く使いそうなのはここらへん。
これらの機能を簡単に呼び出して使えるうえに、インストールするアプリはPowerToysだけ。
必要のない機能はoffにできるので、管理も簡単でおススメです。

QuickLook

Mac OSのQuick Lookのパクリアプリです。名前すら変えない勇気。
PowerToysのプレビュー機能よりもシンプルで、起動も早いです。ファイルなんてアプリで開けばいいと言えばそれまでなんですが、ちらっと見たいだけなときに起動も早く非全画面で見られたら便利だと思いませんか。
あと、何気に凄いのがあらゆる拡張子のファイルを開けることです。これに関していえば本家Mac OSのQuick Lookよりも対応範囲が広い気がします。変な拡張子や形式の動画ファイルも開けるし、あらゆるコードのファイルも開けます。他アプリでは見れないけど、QuickLookならという事が度々あります。


ニアバイシェア

Android版AirDropのニアバイシェアをWindowsPCでも使えるアプリです。Google公式が今年春ごろようやく出してくれました。Androidスマホへのファイルの送受信はもちろん、WindowsPC同士のファイルのやり取りも行うことが出来ます。他のファイル共有アプリみたいに、同一ネットワークに接続する必要もありません。
まだ少し不安定なのですが、基本的には速度も申し分なくファイル等の転送ができます。

終わりに

技術的な話題であふれているAdvent Calenderにただのまとめ記事的に参加しました。
実は学生会のホームページを作ったのは、私だったりします。某CMSと戦いながらBetAmotoとコーディングした夜が懐かしいですね。(諸事情で更新が年単位で停止中)
来年から社会人生活が始まりますが、今になってやりたいことが色々と出てきて複雑な気持ちになっていたり…
高専生活もあと少し、やりたいこと出来る限りやりたいなぁ。
以上!!初参加オバマのAdvent calenderでしたあああ。

5
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?