0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

チーム「オキザリス」Advent Calendar 2020

Day 3

スクラムってなんだ・・・!?スクラム初心者のつぶやき Part1

Last updated at Posted at 2020-12-03

#この記事について
 この記事は、aslead Agileの開発チーム「オキザリス」で行っているアウトプット企画、「チーム「オキザリス」Advent Calendar」の3日目の記事です。
 この記事では、スクラム開発に着手して約2か月の初心者が「スクラム」について感じたことを記事にして行きます。

#この記事の目的
 本記事の目的として、自分と同じスクラム初心者へ「大丈夫、初心者はあなた一人じゃないよ」というメッセージと、スクラム経験者に「初心者はここがわからないのか」と初心者の気持ちが伝わればと思っています:grin:
 では、さっそく記事に移りましょう。

#初めて「スクラム」と聞いたとき
 自分が初めて「スクラム」と聞いたときに、真っ先に思い浮かべたのがラグビーです:football:
その後説明を聞いた際に、「スクラム」は、チームで組むことで一つの目標に向かう手法で、語源はラグビーの「スクラム」だと聞きました。
 「チームの力を一つにする」という意味合いではどちらも同じですね:relaxed:

#初めて「スクラム開発」をやってみたとき
 自分が初めて「スクラム開発」をやった際の第一印象は「な、なんだこれは・・・」です。
それまでやってきた「ウォーターフォール開発」では、上から言われた作業を1人で黙々と行っていたのですが、「スクラム開発」では、チームで仕事を決めてチームで作業を行います。
この「スクラム開発」と「ウォーターフォール開発」のギャップがおおきく、正直戸惑いました:scream:
 その後ひと月程「スクラム開発」をやってみると、利点がわかるようになり作業効率が「ウォーターフォール開発」より良くなると感じました:thumbsup_tone2:

#感想
 「スクラム開発」に着手した当初は、複数人で1つの作業をして効率がいいの?と半信半疑でした。
 しかし「スクラム開発」に慣れてみると、作業がほとんど滞ることがないため、スムーズに開発ができていることを実感できました。
 先入観に捉われず、新しいことに挑戦することは大切だと思いました:grinning:

#終わりに
 いかがでしたでしょうか?読んでいただいた方に少しでも気持ちが伝われば幸いです:relaxed:
私が担当する「チーム「オキザリス」Advent Calendar」では今回に引き続き、スクラム初心者のつぶやきを記事にしていきます!次回更新は12/8(火)です!

#小ネタ
 スクラム開発に着手した当初、「スクラムマスター」という言葉に馴染みがなく、ド忘れした際に必死に思い出して出てきたのが「タックルマスター」でした・・・:sweat_smile:
  _人人人人人人人_
  > 唐突な脳筋 <
   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

 これだと力づくで問題解決する人になってしまいますね:muscle_tone3:

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?