目的
Railsで作成したアプリにエラーメッセージを表示する。
開発環境
macOS: Big Sur
Rubyバージョン: 2.6.5
Railsバージョン: 6.0.0
前提
- アプリを作成済み。【Rails】簡単な投稿アプリの作成
手順
はじめに
今回はエラーメッセージの表示を実装していきます。
エラーメッセージファイルの作成
それでは早速始めていきます!
まずはエラーメッセージを表示させるためのファイルを作成します。
<% if @post.errors.any? %>
<div class="alert alert-warning">
<ul>
<% @post.errors.full_messages.each do |message| %>
<li><%= message %></li>
<% end %>
</ul>
</div>
<% end %>
errors.full_messages
で全てのエラーメッセージを配列で取得します。
今回は投稿のpost
を例にしています。
ビューファイルの編集
次にエラーメッセージを表示させたい箇所に、先程作成したファイルを呼び出す記述をします。
app/views/posts/new.html.erb
#省略
<%= form_with model: @post, local: true do |f| %>
<%= render 'layouts/error_messages', model: f.object %>
#省略
これでエラーメッセージが表示されると思いますので、確認してみてください。
最後に
以上でエラーメッセージの表示実装は完了です。
では。