問題
既存投稿一覧ページへのリンク
解法イメージ
文字列SとTについて
- 下図の塗りつぶしがない、白色箇所は同じ文字列なので、変更する必要がない
- 前の文字列(文字列S)が後の文字列(文字列T)より、辞書順で前になる文字と後ろになる文字を整理する
2.1 辞書順で前になる文字列は「後ろから置換」
(初期) adbeb
(01) afbb
(02) bfbb
2.2 辞書順で後になる文字列は「前から置換」
(初期) adbeb
(01) afbcb
2.3 時間無視した整列
2.1と2.2を辞書順に整列し
afbeb
afbec <- この点をうまく整列させる方法を考える
bfbeb
これを基本の考え方として、前後が入り組んでいる場合は、前半と後半に分割して、効率的に置換して行くパターンね。
一旦、方針だけメモして後で考え足します。(25'04/13 00:00時点)
トヨタ開催の正答率がやたら低いし、個人的に相性悪いんだよなぁ。