gitのコマンドについて忘れることが多いのでメモとして投稿させて頂きます。
リモートリポジトリへの登録の流れ
1.作業フォルダのファイルをステージングエリアにaddする。
2.ローカルリポジトリにコミットする
3.ローカルリポジトリのコミットしたファイルをリモートリポジトリにプッシュする
gitコマンドの使い方
- git状況の確認
- git status
- ステージングエリアに追加
- git add -A or ファイル名
- ステージングエリアから削除
- git rm
- コミットファイルとステージングエリアのファイルとの差分
- git diff --cached
- ローカルリポジトリにコミット
- git commit -m "修正タイトル"
- 直前のコミットの取り消し(コミットの削除、ステージングエリアからも削除)
- git reset --soft HEAD^
- コミットIDの確認(コミット履歴の確認)
- git log
- 指定コミットの取り消し
- git revert コミットID
- リモートリポジトリ(githubなど)の登録
- git add remote
リモートリポジトリ名
リモートリポジトリURL
- git add remote
- リモートリポジトリへのプッシュ
- git push
リモートリポジトリ名
ブランチ名
- git push