0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

iPhoneのsafariでQiitaを「ホーム画面に追加」するとアドレスバーが表示しない

Last updated at Posted at 2024-04-14

はじめに

こんにちは!@nyakako13 です。

QiitaをiPhoneで閲覧する時に困って調べたので共有します。

問題

iPhoneのsafariでQiitaを「ホーム画面に追加」するとアドレスバーが表示せずに画面遷移が不便すぎる。前のページに戻る操作などができない。(スワイプでも不可)

解決方法

機内モード(通信できない状態)で「ホーム画面に追加」の操作を行う。

普通に「ホーム画面に追加」するとアドレスバーがありません。

機内モードで「ホーム画面に追加」した後、通信を戻すと今度はちゃんとアドレスバーが表示します。

原因

htmlのhead内に

<meta name="apple-mobile-web-app-capable" content="yes">

が記されているとアプリ風の表示になるみたい。

おわりに

apple-mobile-web-app-capable はページ・コンテンツが多いサイトには向いてないような気がします。(せめてスワイプで操作できれば・・・)

よかったらX(@nyakako13)もフォローしてもらえると嬉しいです。

Qiita100投稿まで残り97!

未経験や浅経験、厳しいと言われている年代でエンジニアへの転職活動されている方、負けずにがんばりましょう!!

参考

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?