こんにちは2月9日自宅試験にてAZ-900無事合格しました。僕のスペックを知りたい方は一番最初の記事をご覧ください。
試験対策
勉強開始から合格までの期間は概ね1か月
勉強時間は平日1時間30分~2時間 土日4時間~5時間ぐらい
勉強に関して参考にしたサイトはMicrosoft LearnとUedemyの「合格への近道!Azure Fundamentals AZ-900 試験対策講座」と「最短で合格!Azure Fundamentals AZ-900 試験対策問題集」
まず「合格への近道!Azure Fundamentals AZ-900 試験対策講座」をiPadのノートアプリ(Flexcil)に書き込みながら1週目、「最短で合格!Azure Fundamentals AZ-900 試験対策問題集」の演習テスト1をテストし無事48%しか取れず惨敗
2週目はノートで勉強したのを見ながら行う。分からないことはすぐに調べるの繰り返し
2回目からは80%~最高96%の正解率 演習テスト1~5で90%以上取ることが出来れば試験でも合格範囲に入るかと思います。
たぶんこのぐらいで飽きてくると思うのでMicrosoft LearnのMicrosoft Azure の基礎を勉強し細かい範囲まで理解する。今回の試験では出なかったが、サンドボックスでの操作は行った方がいいかと思う。
自宅試験
試験日を8~9日と考えていたので2月に入る前に試験予約を行いました。
予約の仕方などは検索すれば出てくるので割愛
幸い日本語の担当者がいる日があったので9日にしました。
メールの下にもありますが、テスト当日までにテスト環境のテストは行った方がよいかと思います。
試験日のトラブル
予約時間30分前にアクセスすると準備が始まり、スマートフォンを使い画像のアップロードなどがありますが
自分の写真を撮るのに画面内が真っくらで端の方に3cm程カメラがとらえている画像が出てる感じで撮影しても映っているかどうか分からない状態。とりあえず適当に撮ってたら映っていたので良し
次に免許の表裏を撮影これは平気だった。
部屋の環境を撮影するのに4方向撮影するが、ここも画面が真っ暗自分を撮影するときは少しだけカメラ内画像が表示されたけど、今回はだめなのでPC側に切り替えて行うことに。
切り替えると免許の画像は送られているようで4方向の撮影だけ行いました。結構難しい
チャットが始まりここでも4方向にカメラを向けて~とかいろいろ指示があって
最後に開始となる。
私の環境では特にあれを退けてとかそういう指示はありませんでした。
今回の試験は36問18分で回答し842点でした。
試験中は750点ぐらい?の感触しかありませんでした。試験はUedmyと少し違うので注意Microsoft Learnの知識チェックの出題のような感じ そういう意味で両方やっておいて損はありません。
IT未経験で受験したので用語に苦労しましたが、「マップ」、「アファリング」、「プロビジョニング」とか
ChatGPTとGoogle Bardを使いやさしく教えて!っていうと分かりやすく教えてくれます。
引き続きDP-900の試験に移りたいと思います。