LoginSignup
6
3

More than 5 years have passed since last update.

エンジニア1年生のみんなに伝えたいこと

Last updated at Posted at 2016-12-09

はじめに

アドベントカレンダーに初挑戦します。なほです。
今まで、C#,VB,phpを使ってお仕事してた、ガチガチのエンジニアです。
最近、転職しました。平均年齢26歳の若い会社なので、
苦労してる新人がすごく多い・・・。

せっかくなので、今までを振り返って、新人の時にこうしておけば良かったなーてのを
まとめてみようと思いました。
弊社の新人に向けて、書いているので・・・
ある程度、業務経験ある人には当たり前の話だと思います・・・そこはご了承を・・。

① 質問は、どんどんした方が良かった。

仕事をしていて分からないこと、て出ると思うんですが、
ある程度調べて無理なら、周りに聞いてしまった方が良かったなー、と思います。

正直、当たり前なんですけど、私含め、できない人多いのです。

自分の力で解決しないと〜とか、
聞くことによって、自分ができないやつ、て思われたくないなーとか考えてしまって
動きたくてもプライドが邪魔して動けなかったりするんですよね。

結果的に1日中、同じことを調べてたりしてて、いやぁ、ほんま時間の無駄。
(こっちの方が仕事できないように見えるよね。)

積極的に、周りに聞いて技術を身につけている人の方が
結果的には、成長が早いし、評価も高かった気がしますね。

② 今日やることリスト作るとエンドレス残業からは解放される。

「今日、てどこまで残業するの?」
て聞かれて、
「いけるとこまで」
て答えてしまうの、てものすごく危なくないですか?
エンドレス残業ですよね。つまり帰れない。

スケジュールが、きちんと組まれているプロジェクトならまだしも、
炎上プロジェクトや、事情があってスケジュール通りに進めていないものに関しては、
目標を決めてやることをお勧めしたいです!

朝来たら、
今日は、ここまでやるぞ。

帰る前には、
明日は、ここまでやるぞ。

ある程度、目安を決めて、終わったらさっさと帰れば良いんです。
付き合い残業は、辞めたいものですねー。

③ 自分の会社以外の世界を覗いてみると色々見えてくるものがある。

外部の勉強会や、セミナー、毎日どこかしらの場でエンジニア達が集まって、
技術共有をしていますねー。
私は、このことを知ったのが、去年だったりします。(遅い!)

外部の勉強会に参加することのメリットについて私が思うのは、
自社の文化を他社を知ることで客観視することができることかな、と思います。

私の会社、てこういう文化があるけど、他社ではどうなの?
て聞くと、「そんなの、ありえない!」て言われたりもたまーにしますね。
「あれ?うちの会社、ちょっとおかしいかも」て気づけて、自社の問題の一つを解決に導けるのかもしれません。

④ 技術力を評価してもらうのに、資格取得は分りやすい

資格を取ったからと言って、その人がプログラミング得意か、
ていうと、そうではないんだけども・・・

割と、評判は良いんですよね・・・基本情報技術者などの国家資格は・・・。

SES面談にいくと、割と評価してくださる方が多いです。
何かしら勉強してきたんだな、てことは伝わるので分りやすいのかもしれませんね。

⑤ 結局、技術よりチームワーク

なんだかんだ、仕事していて思うのは、
技術云々より、みんなで一つのゴール目指して、
協力しあえるかどうかだったりするのかなぁ、と思います。

そのための仕組みづくりができるならすべきだと思うし、
それも仕事としてやった方が良いな、と思ってます。

相手の心を開くためには、雑談だって必要ですよね。
そこから技術的な話に持っていけば、
相手が「実は、この部分が作れなくて困ってて・・・」
と声をあげてくれるかもしれない。

そういうちょっとした困ったことを会話の中で出し合いながら、
できる人で解決しつつ、仕事をこなした方が結果的には早い気がします。

最後に

新人の時、て怒られる頻度も高いし、できないことだらけだし、
辛いこと、ていっぱいありますよね。

私も、まだもがいてる最中ですが、楽しく一緒に成長していきたいですね!

読んでくれて、ありがとうございました!!

6
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
3