0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

AviUtlでスマホ動画をインポートすると灰色のノイズがかかる問題の解決方法

Posted at

はじめに

AviUtlを使い始めて2日目の初心者ですが、スマホ(Galaxy Z Fold6)で撮影した動画をPCに取り込み、編集しようとしたところ、インポート時に灰色のノイズがかかる問題に直面しました。本記事では、この問題の原因と解決方法を共有します。

開発環境

  • OS: Windows
  • AviUtl: 最新バージョン(拡張編集プラグイン導入済み)
  • スマホ: Galaxy Z Fold6
  • 使用したソフト:
    • VLCメディアプレイヤー
    • Windows標準のメディアプレイヤー

エラー

AviUtlにスマホ(Galaxy Z Fold6)で撮影した動画をインポートすると、映像が正常に表示されず、灰色のノイズがかかってしまう現象が発生しました。他の動画をインポートした場合は問題がなかったため、Galaxy Z Fold6で撮影した動画に起因するエラーと推測しました。

試した解決策

1. PCのメディアプレイヤーで再生可能か確認

取り込んだ動画をWindows標準のメディアプレイヤーで再生しようとしたところ、「HEVC拡張機能の購入が必要」と表示された。他の動画ではこのような表示はなかったため、
スマホで撮影した動画のフォーマットがHEVC(H.265)であることが原因ではないかと仮説を立てました。

なお、VLCメディアプレイヤーでは問題なく再生できました。

2. AviUtlの入力プラグインを試す

AviUtlを使い始めたばかりだったため、入力プラグインの設定を変更しながら試行錯誤しましたが、うまくいきませんでした。

3. HEVC動画を変換してからAviUtlにインポートする方針へ変更

VLCメディアプレイヤーのメディア変換機能を使用することにしました。

変換方法

  1. VLCメディアプレイヤーを開く
  2. 「メディア」→「変換/保存」を選択
  3. 変換プロファイルを [Video - H.264 + MP3 (MP4)] に設定
  4. 変換後の動画をPCのメディアプレイヤーで再生 → 正常に再生できた
  5. 変換後の動画をAviUtlにインポート → 灰色のノイズはなくなったが、動画がカクカクする問題が発生

4. 変換設定の変更(カクカクする問題の解決)

カクカクする問題を解決するため、VLCメディアプレイヤーの変換設定をさらに調整しました。

変更内容

  1. 変換プロファイルを [Video - H.264 + MP3 (MP4)] に設定
  2. 右側のレンチマークをクリックして「プロファイルのエディション」画面へ
  3. 「ビデオコーデック」タブで「エンコーディングパラメーター」の「コーデック」を「H-264」から「MPEG-4」に変更
  4. 変換後の動画をPCのメディアプレイヤーで再生 → 正常に再生できた
  5. 変換後の動画をAviUtlにインポート → 灰色のノイズが消え、カクカクする問題も解決!

役に立った情報

  • VLCメディアプレイヤーの変換機能は、AviUtlが対応していない形式の動画を変換するのに有効。
  • HEVC(H.265)はWindows標準では対応していないため、AviUtlで直接読み込むと問題が発生する可能性が高い
  • 「H.264 → MPEG-4」に変更することで、AviUtlでもスムーズに扱えるようになった。

今後のトラブル回避策

  • HEVC(H.265)の動画は、AviUtlで編集する前に事前に変換しておくと良い
  • 変換時に「H.264」ではなく「MPEG-4」に設定すると、カクカクせずにスムーズな再生が可能。
  • AviUtlで編集する前に、VLCメディアプレイヤーなどで動画を確認する習慣をつける。
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?