1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

AWS MLA合格体験記

Posted at

はじめに

AWS Certified Machine Learning Engineer - Associate認定試験を受験してきました。
ALL Certs2025の申請条件が残りMLAのみでしたので、期限ギリギリになって焦ることがないように早めに受けておきました。(最悪落ちても何回か挑戦できる余裕をもちたい。。。)

前提

  • 業務でAWS利用経験あり(2年いかないくらい)
  • AIや機械学習の知識はほとんどない
  • AWS認定試験は「MLA」以外はすべて取得済(詳細はこちら)

使用教材・参考サイト

今回も新しい試験でしたので、教材選びが少し大変でした。

使用教材

AWS Certified Machine Learning Engineer - Associate (MLA-C01)
➡試験ガイド

Exam Prep Official Practice Question Set: AWS Certified Machine Learning Engineer - Associate (MLA-C01 - 日本語)
➡公式サンプル問題

Practice Exams: AWS Machine Learning Engineer Associate Cert
➡UdemyWeb問題集

参考サイト

AWSの3つのAI・機械学習認定試験をこれから受ける人のためのガイド - プラクティショナー(AIF)/アソシエイト(MLA)/スペシャルティ(MLS)

結果

無事合格できました!

スクリーンショット 2025-01-31 152304.png

感想

機械学習系はAWS MLSを持ってはいたものの去年のはじめくらいに取ったのでほとんど記憶に残っていませんでした。そのため一から勉強するつもりでUdemy問題集を何回か周回して勉強していました。業務では扱うことがないサービスばかりが試験対象なので、どうしてもわかりづらい部分がありましたが、都度ChatGPTさんにも聞きながら勉強を進めていきました。
今回無事合格できたので公式からお知らせが出たら忘れずに申請を出したいと思います。

MLA試験自体とは無関係になりますが、今回初めて試験を受ける前に受付で「スマホの電源を落としたことを確認させください」と言われました。試験中にロッカーでスマホが鳴ることが多いんですかね。。。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?