LoginSignup
2
7

More than 5 years have passed since last update.

【俺メモ】CentOS7.2で.NET CoreとSQL Server on Linuxでアプリケーションの開発スタートまで

Last updated at Posted at 2017-04-12

今までLinuxサーバでC#使えんかったけど、.NET CoreでC#できるようになったで。
それにSQL ServerもLinux版が出たからセットで試すで。
とりあえず、Vagrant使ってCentOS7.2を動かしてるところからスタートやで。

.NET Core

.NET Core SDKインストール

とりあえず、インストール方法の説明サイト(CentOS用)を参考にするで。
https://www.microsoft.com/net/core#linuxcentos

インストール

bash
# ライブラリインストール
$ sudo yum install libunwind libicu
# インストールモジュール取得
$ curl -sSL -o dotnet.tar.gz https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=843449
# インストール先ディレクトリ作成&解凍
$ sudo mkdir -p /opt/dotnet && sudo tar zxf dotnet.tar.gz -C /opt/dotnet
# シンボリックリンク貼り
$ sudo ln -s /opt/dotnet/dotnet /usr/local/bin

※モジュール取得のURLは変更になる場合があるさかい、その都度リンク先を確認してや。

インストール確認

bash
$ dotnet

と、打つと

bash
Microsoft .NET Core Shared Framework Host

  Version  : 1.1.0  #←※ここでバージョン確認やで
  Build    : 928f77c4bc3f49d892459992fb6e1d5542cb5e86

Usage: dotnet [common-options] [[options] path-to-application]

Common Options:
  --help                           Display .NET Core Shared Framework Host help.
  --version                        Display .NET Core Shared Framework Host version.

Options:
  --fx-version <version>           Version of the installed Shared Framework to use to run the application.
  --additionalprobingpath <path>   Path containing probing policy and assemblies to probe for.

Path to Application:
  The path to a .NET Core managed application, dll or exe file to execute.

If you are debugging the Shared Framework Host, set 'COREHOST_TRACE' to '1' in your environment.

To get started on developing applications for .NET Core, install the SDK from:
  http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=798306&clcid=0x409

と出ればOKやで。

ひな形作成

アプリケーションのひな形作成にはdotnet new コマンドや。
とりあえず、newコマンドの説明な。

bash
$ dotnet new [arguments] [options]

SQL Server On Linux

Vagrant設定

※SQLServer on Linuxの動作には3.25GB以上のメモリを積んだマシンが必要やで。
Vagrantファイルを修正しといてや。

Vagrant
  config.vm.provider "virtualbox" do |vb|
    # Customize the amount of memory on the VM:
    vb.memory = "4096" #←適当に数値変えてや
  end

インストール

とりあえず、ここを参考に進めていくで。
https://docs.microsoft.com/sql/linux/sql-server-linux-setup-red-hat
※vagrant上のvagrantユーザーでコマンドたたくからroot権限関連で差異があるさかい、注意な。

bash
$ curl https://packages.microsoft.com/config/rhel/7/mssql-server.repo > mssql-server.repo
$ sudo cp mssql-server.repo /etc/yum.repos.d/mssql-server.repo
$ sudo yum install -y mssql-server

初期設定

SQLServerのsaアカウントのパスワード設定やで。
8文字以上で大文字小文字が混在していないとアガンみたいやで。

bash
$ sudo /opt/mssql/bin/mssql-conf setup

起動確認

bash
$ sudo systemctl status mssql-server
#もし起動してなかったら
$ sudo systemctl start mssql-server

ポート開放

1433番ポートの解放が必要やで。
firewalldつこうてる場合は下記のコマンドうってや。

bash
sudo firewall-cmd --zone=public --add-port=1433/tcp --permanent
sudo firewall-cmd --reload

ms-toolsインストール

そのままやと、SQLServer操作できひんからツールのインストールや。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/sql/linux/sql-server-linux-setup-tools#RHEL

bash
$ curl https://packages.microsoft.com/config/rhel/7/prod.repo > prod.repo
$ sudo cp prod.repo /etc/yum.repos.d/msprod.repo
$ sudo yum update
# 一旦↓を削除しないとアカンみたいやで
$ sudo yum remove unixODBC-utf16 unixODBC-utf16-devel
$ sudo yum update
# んで、インストール、途中でライセンスに同意する"YES"を2回タイプしないとアカンで。
$ sudo yum install mssql-tools unixODBC-devel
# PATHに追加や。
$ echo 'export PATH="$PATH:/opt/mssql-tools/bin"' >> ~/.bashrc
$ source ~/.bashrc

これでsqlcmdが使えたらOKやで。

bash
$ sqlcmd -S localhost -U SA -P '<YourPassword>'

WindowsのVisualStudio2017から接続

※この部分は失敗したから無視してや。(今後の為に残しておく)
※ふつうにSQLServerManagementStudioで接続できるで。

VisualStudioのサーバエクスプローラーから接続する際は
「互換性のないバージョンのSQL Serverが検出されました。」のエラーがでるからツールのインストールや。

ここのページは2015用やけど、下に2017の場合は
https://msdn.microsoft.com/library/mt204009.aspx

SQL Server Data Tools (16.5) のダウンロードリンク(VS2017の場合は不要)
https://msdn.microsoft.com/mt186501

DacFx と SqlPackage.exe (16.5) のダウンロードリンク
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=54106

「Visual Studio 2017 で SSDT を使用する場合は、AS コンポーネントと RS コンポーネントをインストールします。」とあるで。
つうわけで、下の二つのツールをダウンロードしてインストールしてや。
Microsoft Analysis Services Modeling Projectsのダウンロードリンク
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemname=probitools.microsoftanalysisservicesmodelingprojects

Microsoft Report Projects for Visual Studioのダウンロードリンク
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemname=probitools.microsoftreportprojectsforvisualstudio

※ダブルクリックでVSIXインストーラーが立ち上がるで。

その他WEB関連設定

nginxのリバースプロキシ設定

bash
# インストール
$ sudo yum --enablerepo=epel -y install nginx
$ sudo yum install -y nginx
# 設定ファイルバックアップ
$ sudo cp -p /etc/nginx/conf.d/default.conf /etc/nginx/conf.d/default.conf.org
# 設定ファイル修正
$ sudo vi /etc/nginx/conf.d/default.conf

で、プロキシ設定や。
https://www.server-world.info/query?os=CentOS_7&p=nginx&f=6
このあたり参考にしてや。

HTTPポートの開放

firewalldつこうてる場合は、80番ポート開放してや。

bash
# HTTPポート開放
$ sudo firewall-cmd --add-service=http --permanent 
# リロード
$ sudo firewall-cmd --reload
2
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
7