0
1

【e-Taxソフト】CSV形式:⑥有価証券の内訳書:を作成する。(SBI証券の約定履歴から)

Last updated at Posted at 2021-10-02

2024-04-02 改定 
期中_1.R
前期_2.R
2022-09-07 改定
1.Read_eTax関数(不具合修正、1行目が読み込まれない) ※パッケージ改定
2.使い方 (整合性チェック追加)

はじめに

githubにパッケージを作りました。

⑥有価証券の内訳書 注.この記事は【法人税】のお話です。
 フォーマット:HOI060_4.0.csv
https://www.e-tax.nta.go.jp/hojin/gimuka/csv_jyoho1/2/HOI060.pdf
これを
 SBI証券の約定履歴から
  ↓(R言語)
 eTaxのCSVファイルを作成します。

簿価の計算を自動化したかった。※特に、売却時の損益

#

特記事項


当パッケージの特殊な仕様
項番4. 項番17. 項番18.
列名→ 種類= 住所= 摘要=
考え方→ 本来は「株式」 ↓計算用紙 ↓計算用紙
設定内容→ 株式の銘柄コード 入金額
(売却時のみ)
損益 =
項番17.入金額
△マイナス
項番15.簿価

#

使い方


githubからパッケージをインストールしてください。
準備_0.R
library(devtools) # install.packages("devtools")
install_github("nt1969m/office") 

「SBI証券の約定履歴」のあるファイルパスとファイル名を指定し、読み込む。
これをフォーマット変換する。

期中_1.R
library(office)

# 約定履歴
    # d <- file.path(	... )
    # f <- "SaveFile_000001_000005"     # 拡張子(.csv)不要
    # sbi_idou <- Read_MS( d ,f ,n=8 )
sbi_idou <- Read_MS("",file.choose(),"",n=8)
    View(sbi_idou) # Rstudioであれば、これで確認

# ⑥有価証券の内訳書にフォーマットを変換
i06_期中 <- i06_sbi_idou( sbi_idou )

初年度
※前期の期末現在高をゼロとして設定する

前期_2.R
# 前期の⑥有価証券の内訳書を取り込み
i06_前期 <- i06_init() # ←前期が無い場合は、ここまで
    # d1 <- file.path( ... )
    # f1 <- "HOI060_4.0_⑥有価証券" # 拡張子(.csv)不要
    # i06_前期 <- Read_eTax( d1 ,f1 )
i06_前期 <- Read_eTax( "",file.choose() ,"")
colnames(i06_前期) <- colnames(i06_init())
    View(i06_前期) # Rstudioであれば、これで確認

上記2点から、⑥有価証券の内訳書を作成する。
(同時に売却損益)

当期_3.R
# _0 明細行(当期の帳簿価額を計算)
i06_0 <- i06_Book_value( i06_前期
                        ,i06_期中 )
# _1 合計行(当期)    # 2022-09-07 rep
i06_1 <- i06_lines_sum( i06_0 )
        # 2022-09-07 add sta
sum(i06_1[,8])     # 整合性チェック(会計vs税務)、帳簿価額の一致を確認の為
write.csv( i06_1 ,"i06_1.csv") # 為念で保存
        # 2022-09-07 add end

    #     2022-09-07 del sta
    # i06_当期 <-i06_ct( i06_0     # 明細行のみ残す(前期・合計行を削除)
    #              ,i06_1 )        # 合計行
    #     2022-09-07 del end
        # 2022-09-07 add sta
i06_当期 <-i06_ct( i06_0          # 合計行(前期)を削除(明細行のみ残す)
                  ,i06_1 )        # 合計行(当期)を追加
        # 2022-09-07 add end

# 当期の⑥有価証券の内訳書
決算日 <- "2021-8-31"
f <- i06.sheet( 決算日 )
Write_eTax( i06_当期 ,f )

# 売却損益
i06_PL  <-i06_ct( i06_0 ,n = 2 )
write.csv( i06_PL ,"i06_PL.csv")

#

株式分割(新規に割当られた株式の取込)

PDF(SBI証券、割当株式等のお知らせ)からCSV(テキスト)を作成する
https://qiita.com/nt1969m/items/890846d529d08c8edbb2
を参照して下さい。

株式分割_1_1.R
# PDF(SBI証券、割当株式等のお知らせ)からCSV(テキスト)を作成する
library(sbitools) # 参照 https://qiita.com/nt1969m/items/890846d529d08c8edbb2
d <- file.path(	... ) 
sbi_As  <- As( d )

i06_As <- i06_sbi_As( sbi_As )

i06_期中 <- i06_merge( i06_期中 ,i06_As )

#

株式交換(吸収合併された旧株式の取込)

事例:2019-3-31 昭和シェル石油(5002)300 to 出光興産(5019)123

株式交換_1_2.R
# 株式交換 2019-3-31 昭和シェル石油(5002)300 to 出光興産(5019)123
Xs <- data.frame( matrix(
  c( 5002 ,300 ,"2019-3-31" ,"交換" ,5019 ,123 ,"出光興産" )
  ,1 ,7 ) )
i06_Xs <- i06_Xs( Xs ,i06_前期
                     ,i06_期中 )

i06_期中 <- i06_merge( i06_期中 ,i06_Xs )

#

TOB(カブドットコム証券の約定履歴の取込)

事例:2019-06頃 カブドットコム証券がTOBされて、
買取証券会社がカブドットコム証券。
ややこしい事例ですが、
カブドットコム証券の約定履歴を取り込みます。

TOB_1_3.R
# カブドットコム証券 TOB
d <- file.path(	... )
f <- "TradeKabu-2"  # 拡張子(.csv)不要
kabu_idou <- Read_MS( d ,f )

i06_kabu <- i06_kabu_idou( kabu_idou )

i06_期中 <- i06_merge( i06_期中 ,i06_kabu )

#

CSVスペック


○ レコードの内容及び留意事項(2-6)
【勘定科目内訳明細書(6有価証券の内訳書)】
(令和6年3月1日以後終了事業年度分) ※変化なしかな?

(平成31年4月1日以後終了事業年度分)

勘定科目内訳明細書の標準フォーム等
(令和5年4月1日前終了事業年度分)
(平成31年4月1日以後終了事業年度分)
https://www.e-tax.nta.go.jp/hojin/gimuka/csv_jyoho2_meisai_31.htm

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1