WindowsにVagrant(VirtualBox) + Dockerで開発環境を構築していた際に上記の現象に遭遇した。VMのOSはCoreOS。
具体的には、docker-compose run {コンテナ名} bashは通るのに、docker-compose upすると
コンテナが一瞬でexited with code 1するという状態。
その時に出ていたログはこちら。
standard_init_linux.go:178: exec user process caused "no such file or directory"
色々と調べまくっていたのですが、こちらで原因を発見。
原因は改行コードで、コンテナの起動時に実行しているstart.shを秀丸でいじっていたことが原因。
いつの間にか改行コードがCRLF(Windowsの標準)になっていた模様。LF(Linux/UNIXの標準)に変更したところ、起動ができました。