26
19

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

GASを使って、Spotifyで再生中の曲をSlackのステータスに反映する

Last updated at Posted at 2019-03-26

Spotifyで聴いている歌をSlackのステータスに自動で反映したいという話を知人から聞きつけ、実装しました。
Spotifyの公式Web API を読み、Google apps script(GAS)を用いて、自動連携してみます。

この記事のゴール

  • Spotify で今聴いている曲を Slack のステータスに反映できるようになる
  • Google Apps Script の使い方が分かるようになる
  • API の仕組みと実装方法が少し分かるようになる

必要な手順

1. Spotify の開発者画面にログイン

https://developer.spotify.com/dashboard/login
自分の Spotify アカウントを使ってログインしてください。

2. Dashboard から Client ID を取得

"Create A Client ID" というボタンをクリックし、Client ID を取得します。
Client ID と Client Secret を取得できますので、控えてください。

スクリーンショット 2019-03-26 14.44.17.png

3. Slack のトークンを取得

こちらの記事を参考にさせていただきました。
https://qiita.com/ykhirao/items/3b19ee6a1458cfb4ba21

このアプリケーションでは、users.profile:write, users:readのスコープが必要となります。

4. Slack の ユーザID を取得

ブラウザにて、https://slack.com/api/users.list?token={3で取得したSlackのトークン} とすることで、メンバーの情報を一覧で取得できます。
公式のドキュメントはこちら: https://api.slack.com/methods/users.list

5. Spotify の authrization code を取得

Spotify の API を使うためには、初回だけ認証が必要になります。
※プログラムによる自動実行はできないようでした。

以下のURLをクリックし、認証してください。
https://accounts.spotify.com/authorize?response_type=code&scope=user-read-currently-playing&redirect_uri=https://example.com/callback&client_id={1で取得したClient ID}

遷移した先のURLの code= 以降が authorization code になります。:
URL例: https://example.com/callback?code={ランダムな文字列}

6. Google Apps Script で新たなプロジェクトを作成

Google Drive にアクセスし、新規プロジェクトを作成します。
スクリーンショット 2019-03-26 15.07.56.png

7. コードを設定

以下のコードを GAS にコピペしてください。
※うまく動作していると生じ得ないエラーのハンドリングはしていません。
setSlackStatusFromSpotifyApp, setSlackStatus内で指定された部分にはこれまでに取得したコードを入力してください。
※slack_emojiはお使いのアカウントで有効なものを指定してください。ここでは:spotify1:としています。

letSlackKnowWhatIAmListening.js
function setSlackStatusFromSpotifyApp(){
  // ******************
  // ここから下を個別に設定
  const client_id = "2で取得したSpotifyのclient ID";
  const client_secret = "2で取得したSpotify のclient secret";
  const slack_user_id = "4で取得したslackのuser_id";
  const authorization_code = "5で取得したauthorization code";
  const basic_authorization = Utilities.base64Encode(client_id+":"+client_secret); // 変更不要
  // ここから上を個別に設定
  // ******************

  // Spotify へのアクセストークンを取得
  const scriptProperties = PropertiesService.getScriptProperties();
  const is_first_access = Object.keys(scriptProperties.getProperties()).length == 0;
  const access_token = is_first_access ? getFirstAccessTokenToSpotify(authorization_code, basic_authorization) : scriptProperties.getProperty('access_token');
  
  // 聞いている曲を Slack の Status へ反映
  const now_playing = getNowPlaying(access_token, basic_authorization);
  switch (now_playing) {
    case null: // 何も聞いていない
      setSlackStatus(slack_user_id, "", "");
      break;
    default: // now listening
      setSlackStatus(slack_user_id, now_playing, ":spotify1:");
      break;
  }
}

function getFirstAccessTokenToSpotify(authorization_code, basic_authorization) {
   const headers = { "Authorization": "Basic " + basic_authorization };
   const payload = {
     "grant_type": "authorization_code",
     "code": authorization_code,
     "redirect_uri": "https://example.com/callback"
   };
   const options = {
     "payload": payload,
     "headers": headers,
   };
   const response = UrlFetchApp.fetch("https://accounts.spotify.com/api/token", options);

   const parsedResponse = JSON.parse(response);
   const scriptProperties = PropertiesService.getScriptProperties();
   scriptProperties.setProperties({
    'access_token': parsedResponse.access_token,
    'refresh_token': parsedResponse.refresh_token
   });
   return parsedResponse.access_token;
}

function refreshAccessTokenToSpotify(basic_authorization) {
  const scriptProperties = PropertiesService.getScriptProperties();
  const refresh_token = scriptProperties.getProperty('refresh_token');

  const headers = {
    "Authorization": "Basic " + basic_authorization,
    "Content-Type": "application/x-www-form-urlencoded"
  };
  const payload = {
     "grant_type": "refresh_token",
     "refresh_token": refresh_token
  };
  const options = {
    "payload": payload,
    "headers": headers,
  };
  const response = UrlFetchApp.fetch("https://accounts.spotify.com/api/token", options);

  const parsedResponse = JSON.parse(response);
  scriptProperties.setProperty('access_token', parsedResponse.access_token);
  // refresh_token は毎回発行されるとは限らない
  if (parsedResponse.refresh_token) {
    scriptProperties.setProperty('refresh_token', parsedResponse.refresh_token);
  }
  return parsedResponse.access_token;
}

function getNowPlaying(access_token, basic_authorization) {
   const options = {
     "headers": { "Authorization": "Bearer " + access_token },
     "muteHttpExceptions": true // 401エラーへの対応のため
   };
   const response = UrlFetchApp.fetch("https://api.spotify.com/v1/me/player/currently-playing", options);

   switch (response.getResponseCode()) {
     case 200: // Spotify の曲をセット
       return getArtistAndSongString(response);
     case 204: // 何も聞いていない
       return null;
     case 401: // access_token が切れた
       const refreshed_access_token = refreshAccessTokenToSpotify(basic_authorization);
       return getNowPlaying(refreshed_access_token, basic_authorization);
     default:
       // 実行されない想定
   }
}

function setSlackStatus(slack_user_id, status_text, status_emoji) {
  const profile = { "status_text": status_text,"status_emoji": status_emoji };
  const encodedProfile = encodeURIComponent(JSON.stringify(profile));
  const token = "3で取得したSlackのトークン";
  const options = {
    "user": slack_user_id,
    "headers": {
       "Authorization": "Bearer "+token,
       "content-type": "application/json"
     }
  };
  UrlFetchApp.fetch('https://slack.com/api/users.profile.set?token="+token+"&profile='+encodedProfile, options);
}

function getArtistAndSongString(response) {
   const parsedResponse = JSON.parse(response);
   const artist = parsedResponse.item.album.artists[0].name;
   const song = parsedResponse.item.album.name;
   return artist+"/"+song;
}

8. タイマーを設定

時計マークをクリックすると、実行タイミングをセットすることができます。
スクリーンショット 2019-03-26 15.17.35.png

「トリガーを追加」から、letSlackKnowWhatIAmListeningを選択し、時間の間隔も指定します。
ここでは5分おきとでもしておきましょう。
スクリーンショット 2019-03-26 15.18.36.png

これにて完了です。

解説

ここから先は、技術に興味がある方のみが対象です。

連携の概要

詳しいフローは以下をご確認ください。
https://developer.spotify.com/documentation/general/guides/authorization-guide/#authorization-code-flow

Spotify の API を使用するためには、認証情報を送る必要があります。
仕組みは以下の通りです。

authorization code を用い、APIを使えるユーザであることを認証 -> access token, refresh token を入手
access token は1時間だけ有効 -> 無効になると、refresh token を使って access token を再取得(以後繰り返し)
 ちなみに、access token を再取得する際、新たな refresh token も入手できた場合には、次回以降それを使うとよいようです。

個別の解説1)初めてのアクセストークンを取得

初回の認証時のみで使います。
GAS では UrlFetchApp.fetchメソッドを用いて、APIを叩きます。
第一引数に指定されたURLを、第二引数に欲しい情報などを指定します。

ここでは、headers, payloadにそれぞれ認証情報を指定しています。
redirect_uriは、上記5のURLにあるものと同一である必要があります。

パラメーターとして何を渡す必要があるかは、連携先のサービスことに異なるため、
APIドキュメントを確認する必要があります。

取得できた access token, refresh token は今後も使い続ける必要があるので、実行後も保存している必要があります。
通常 GAS では実行するたびに変数が初期化されるので、ここでは PropertiesService という GAS のオブジェクトを利用しました。
参考:https://developers.google.com/apps-script/guides/properties

getFirstAccessTokenToSpotify.js
function getFirstAccessTokenToSpotify(authorization_code, basic_authorization) {
   const headers = { "Authorization": "Basic " + basic_authorization };
   const payload = {
     "grant_type": "authorization_code",
     "code": authorization_code,
     "redirect_uri": "https://example.com/callback"
   };
   const options = {
     "payload": payload,
     "headers": headers,
   };
   const response = UrlFetchApp.fetch("https://accounts.spotify.com/api/token", options);

   const parsedResponse = JSON.parse(response);
   const scriptProperties = PropertiesService.getScriptProperties();
   scriptProperties.setProperties({
    'access_token': parsedResponse.access_token,
    'refresh_token': parsedResponse.refresh_token
   });
   return parsedResponse.access_token;
}

個別の解説2)Spotifyで聴いている曲を取得

Spotify で今聴いている曲を取得します。
optionsmuteHttpExceptionsは、APIコールでエラーが返ってきても処理を続けるかどうかを指定しています。
アクセストークンが切れた際に401エラーが返ってきてしまうので、ここではエラーを無視するよう設定します。

アクセストークンが切れた場合には、再度アクセストークンを取得し直す必要があり、取得後に再帰的にこの関数を実行しています。

getNowPlaying.js
function getNowPlaying(access_token, basic_authorization) {
   const options = {
     "headers": { "Authorization": "Bearer " + access_token },
     "muteHttpExceptions": true // 401エラーへの対応のため
   };
   const response = UrlFetchApp.fetch("https://api.spotify.com/v1/me/player/currently-playing", options);

   switch (response.getResponseCode()) {
     case 200: // Spotify の曲をセット
       return getArtistAndSongString(response);
     case 204: // 何も聞いていない
       return null;
     case 401: // access_token が切れた
       const refreshed_access_token = refreshAccessTokenToSpotify(basic_authorization);
       return getNowPlaying(refreshed_access_token, basic_authorization);
     default:
       // 実行されない想定
   }
}

個別の解説3)アクセストークンの再取得

アクセストークンの有効期限が切れると、refresh tokenを用いて新たなアクセストークンを取得する必要があります。
以下のように、個別の解説1で保存しているrefresh tokenを使います。

先にも述べたとおり、refresh tokenは毎回返ってくるわけではないようなので、発行された時だけ保存するようにします。
refresh tokenの詳細は以下の通り、公式のドキュメントより抜粋

A token that can be sent to the Spotify Accounts service in place of an authorization code. (When the access code expires, send a POST request to the Accounts service /api/token endpoint, but use this code in place of an authorization code. A new access token will be returned. A new refresh token might be returned too.)

refreshAccessTokenToSpotify.js
function refreshAccessTokenToSpotify(basic_authorization) {
  const scriptProperties = PropertiesService.getScriptProperties();
  const refresh_token = scriptProperties.getProperty('refresh_token');

  const headers = {
    "Authorization": "Basic " + basic_authorization,
    "Content-Type": "application/x-www-form-urlencoded"
  };
  const payload = {
     "grant_type": "refresh_token",
     "refresh_token": refresh_token
  };
  const options = {
    "payload": payload,
    "headers": headers,
  };
  const response = UrlFetchApp.fetch("https://accounts.spotify.com/api/token", options);

  const parsedResponse = JSON.parse(response);
  scriptProperties.setProperty('access_token', parsedResponse.access_token);
  // refresh_token は毎回発行されるとは限らない
  if (parsedResponse.refresh_token) {
    scriptProperties.setProperty('refresh_token', parsedResponse.refresh_token);
  }
  return parsedResponse.access_token;
}

個別の解説4)Slackのステータスを設定

公式のドキュメントを参考にし、ステータスを設定します。
https://api.slack.com/methods/users.profile.set

このメソッドでは、profileをURLエンコードしている必要がありました。
optionsprofileを指定する形はどうもうまくいかず、紆余曲折あり、今の形に落ち着きました。
別の方法でもいけるよ、ということがありましたらご教示くださいm(__)m

※slackのトークンには各自取得した値を設定してください。
status_text, status_emojiは同時に指定する必要があります。

setSlackStatus.js
function setSlackStatus(slack_user_id, status_text, status_emoji) {
  const profile = { "status_text": status_text,"status_emoji": status_emoji };
  const encodedProfile = encodeURIComponent(JSON.stringify(profile));
  const token = "3で取得したslackのトークン";
  const options = {
    "user": slack_user_id,
    "headers": {
       "Authorization": "Bearer "+token,
       "content-type": "application/json"
     }
  };
  UrlFetchApp.fetch('https://slack.com/api/users.profile.set?token="+token+"&profile='+encodedProfile, options);
}
26
19
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
26
19

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?