経緯
頑なにnet-toolsのifconfigに慣れ親しんでいたのだが、OSバージョンアップして後から入れるのは面倒なのでそろそろ覚えたい
参考
iproute2:wikipedia
ipコマンドチートシート
覚えておきたいもの
| iproute2コマンド | net-toolsコマンド | 役割 |
|---|---|---|
| ip addr | ifconfig | IPアドレス確認 |
| ss | netstat | ネットワーク状態確認 |
ip addrで覚えたいもの
- インタフェースアップダウン
ip addr set eth0 up
インタフェースアップさせる
ip addr set eth0 down
インタフェースダウンさせる
- IPアドレス全部表示
ip addr show
インタフェースとIPアドレスが表示される
インタフェース名は1: lo:から始まる部分のlo部分
IPアドレスはinet部分
- 特定インタフェースのIPアドレスを表示
ip addr show eth0
ssで覚えたいもの
- 使用中ポート全表示
ss -atn
| オプション | 解説 |
|---|---|
| a | LISTEN, no-LISTENの全ソケット |
| t | TCPソケット |
| n | 数字表示 |