はじめに
Macbookで CPU使用率
を 100%
にしたいなぁ
Macbookの消費電力を多くして、アダプタの電圧の上限を知りたいなぁ
ということから、CPUのコア数分、空のループを回してCPUを100%にしたい、メモ
環境
bash
CPUのコア数分、空のループを回す
for i in $(seq 1 $(nproc)); do (while : ; do : ; done) & done
for i in $(seq 1 $(nproc)); do (yes > /dev/null) & done
とかでもできるけど、 yes > /dev/null
より while : ; do : ; done
のほうが消費電力が大きかったので採用
とめかた
kill $(jobs -p)
jobs -p でプロセスIDのみが取れない場合は、kill $(jobs -p | awk '{print $2}')
とかすればいい
それか、fg
して ctrl+c
を繰り返すとか
さいごに
かんたんでしたね