3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【2024年7月版】Ubuntu22.04のカーネルが最新にならないときのおまじないメモ【HWE】

Posted at

はじめに

各開発PCのパッチのあたりぐあいを確認していたら、

あれ? カーネルのバージョンが違うぞ?
あれ? apt update && apt upgrade してもカーネルが古いままだぞ?

となった方向けのメモ

たぶん、HWEがあたってない

環境

以下の pc1pc2 の2台の間で、カーネルのバージョンが違う、5系と6系で違う。
他のマシンをみても6.5なので、 pc16.5 が採用したいバージョン。あわせたい。

  • pc1
$ uname -a
Linux pc1 6.5.0-44-generic #44~22.04.1-Ubuntu SMP PREEMPT_DYNAMIC Tue Jun 18 14:36:16 UTC 2 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux
  • pc2
$ uname -a
Linux pc2 5.15.0-116-generic #126-Ubuntu SMP Mon Jul 1 10:14:24 UTC 2024 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux

uname の出力の読み方

この情報からわかる主な違いは以下の通り。

カーネルバージョン

  • pc1: 6.5.0-44-generic
  • pc2: 5.15.0-116-generic

pc1のカーネルバージョンは6.5.0であり、pc2のカーネルバージョンは5.15.0。

ビルド番号

  • pc1: #44~22.04.1-Ubuntu
  • pc2: #126-Ubuntu

pc1のビルド番号は#44~22.04.1で、pc2のビルド番号は#126です。これは、pc2がより多くのビルドを経ていることを示している。

SMPとPREEMPT

  • pc1: SMP PREEMPT_DYNAMIC
  • pc2: SMP

pc1にはPREEMPT_DYNAMICの記述があり、これはカーネルがプリエンプション(割り込み処理)を動的に調整できることを示している。これにより、リアルタイム性が要求されるアプリケーションに対して柔軟性が向上する。pc2にはこの記述はないので未対応。

ビルド日時

  • pc1: Tue Jun 18 14:36:16 UTC
  • pc2: Mon Jul 1 10:14:24 UTC 2024

対応方法

HWE (Hardware Enablement) スタックを利用する。
以下のコマンドでインストールするだけ。

HWEスタック(Hardware Enablement Stack)は、UbuntuのLTS(Long Term Support)リリースにおいて、新しいハードウェアサポートやカーネルアップデートを提供する仕組みです。

LTSリリースは通常5年間のサポートが提供されますが、その間に新しいハードウェアが登場します。HWEスタックを使用することで、LTSリリースでも最新のハードウェアをサポートする新しいカーネルやXサーバー、ドライバなどを利用できるようになります。

通常、HWEスタックは次のLTSリリースやその中間リリースがリリースされた際に更新されます。

$ sudo apt install --install-recommends linux-generic-hwe-22.04

インストールがおわったら再起動します。

$ sudo reboot

確認

  • pc1
$ uname -a
Linux pc1 6.5.0-44-generic #44~22.04.1-Ubuntu SMP PREEMPT_DYNAMIC Tue Jun 18 14:36:16 UTC 2 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux
  • pc2
$ uname -a
Linux pc2 6.5.0-44-generic #44~22.04.1-Ubuntu SMP PREEMPT_DYNAMIC Tue Jun 18 14:36:16 UTC 2 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux

さいごに

かんたんでしたね

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?