LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

busybox-w32

Last updated at Posted at 2020-04-28

概要

BusyBoxは単一バイナリでUNIX系の複数の基本コマンドを提供するソフトウェアです。
busybox-w32はそのWindows版です。
この記事ではMinGW-w64クロスコンパイラを使ってbusybox-w32をビルドする方法を説明します。

必要なソースコード

以下は2020年4月時点の最新のソースコードです。

ビルド手順

MinGW-w64クロスコンパイラは${MINGW64DIR}にインストールされているとします。

  1. ソースコードを展開します。
    ソースコードを展開して、Makefileのあるディレクトリを${SRCDIR}とします。

  2. ソースコードとは別のディレクトリで以下を実行します。

    for act in mingw64_defconfig all; do
        make -f "${SRCDIR}/Makefile" \
            "KBUILD_SRC=${SRCDIR}" \
            "CROSS_COMPILE=${MINGW64DIR}/bin/x86_64-w64-mingw32-" \
            CONFIG_EXTRA_LDLIBS=pthread "${act}"
    done
    

    細かくカスタマイズしたい場合はmingw64_defconfigの後にmenuconfigを実行します。

実行例

busybox.png

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1