LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

QiskitでHHLアルゴリズム(aquaライブラリの回路を見る)

Posted at

qiskit aqua のHHLライブラリ

qiskit のHHLチュートリアルには、qiskit aquaのライブラリも紹介されています。
https://qiskit.org/textbook/ch-applications/hhl_tutorial.html
この回路を見てみます。

回路図

実は回路を抜き出すメソッドが用意されています。

circ_HHL = algo.construct_circuit()
circ_HHL.draw('mpl', scale=0.5, fold=50)

image.png

よくわかりません。
ブロックを読み取ってみました。

image.png

HHLはQPE→固有値逆回転→QPE†→射影測定 です。
固有値逆回転の実装がきついと考えられますが、この回路を見ても青色部分のゲートが非常に長くなっています。

結論

HHLのゲート部分の課題は固有値逆回転
(QPEが楽だとはいっていない。)

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1