2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Ruby on Rails 7 with Bootstrap on Docker Compose 開発環境で Popovers と Tooltips を有効にする方法

Last updated at Posted at 2022-09-16

タイトル通りの、ごく単純な内容なのですが、もしかしたら、同じように少し悩んでしまう人もいるのではないかと思ったので、共有しておきます。

ちなみに、そもそも「 Ruby on Rails 7 with Bootstrap on Docker Compose 開発環境 」を構築する方法については、以前の記事をご覧いただければ幸いです。

さて、やること自体はめちゃくちゃ簡単で、まず、app/javascript/application.js を開いて、例えば、以下のように追記してください。

app/javascript/application.js
  // Entry point for the build script in your package.json
  import "@hotwired/turbo-rails"
  import "./controllers"
  import * as bootstrap from "bootstrap"
+
+ document.addEventListener('turbo:load', () => {
+   const popoverTriggerList = document.querySelectorAll('[data-bs-toggle="popover"]')
+   const popoverList = [...popoverTriggerList].map(popoverTriggerEl => new bootstrap.Popover(popoverTriggerEl))
+   const tooltipTriggerList = document.querySelectorAll('[data-bs-toggle="tooltip"]')
+   const tooltipList = [...tooltipTriggerList].map(tooltipTriggerEl => new bootstrap.Tooltip(tooltipTriggerEl))
+ })

一応、Bootstrap のバージョンによる違いもあるかと思うので、普通にドキュメントを見た方がいいかもしれませんね。

ただし、addEventListener()turbo:load というイベントに対して設定しておかないと、ページ遷移する度にリロードしないと反映されなくなってしまうみたいです。

ちなみに、前のバージョンまでは turbolinks:load がこれに該当していたらしいので、場合によっては、その辺も注意が必要かもしれません。

動作確認のため、適当なビューに Popovers や Tooltips のサンプルも配置しておきましょう。

app/views/articles/index.html.erb
  <h1>Articles#index</h1>
  <p>Find me in app/views/articles/index.html.erb</p>
+ 
+ <p class="muted">Placeholder text to demonstrate some <a href="#" data-bs-toggle="tooltip" data-bs-title="Default tooltip">inline links</a> with tooltips. This is now just filler, no killer. Content placed here just to mimic the presence of <a href="#" data-bs-toggle="tooltip" data-bs-title="Another tooltip">real text</a>. And all that just to give you an idea of how tooltips would look when used in real-world situations. So hopefully you've now seen how <a href="#" data-bs-toggle="tooltip" data-bs-title="Another one here too">these tooltips on links</a> can work in practice, once you use them on <a href="#" data-bs-toggle="tooltip" data-bs-title="The last tip!">your own</a> site or project.</p>
+ <button type="button" class="btn btn-lg btn-danger" data-bs-toggle="popover" data-bs-title="Popover title" data-bs-content="And here's some amazing content. It's very engaging. Right?">Click to toggle popover</button>

ファイルの編集が終わったら、次のコマンドを実行して、アセットをコンパイルします。

docker compose run --rm web rails assets:precompile

これで、必要な JavaScript ファイル自体は、ビルドされているはずなのですが、

どうやら、Web サーバーが参照するファイルの方は、まだ切り替わっていないようなので、反映されない場合は、コンテナを再起動してみてください。

docker compose restart

次のように、ちゃんと動くようになっていれば、めでたく成功です。
index.png
少しややこしいので、ちょっと悩んでしまったのですが、

ビルドされたファイルは app/assets/builds に、Web サーバーが参照する静的ファイルは public/assets 以下に生成され、

実際に読み込まれるのは、ファイル名にフィンガープリントを含む public/assets 以下のファイルなので、古いハッシュ値の方を参照したままだと変更が反映されない、といった感じでしょうか。

おそらく、設定をいじったりすれば、色々と挙動を変えられたりもすると思うのですが、今回は、あえてデフォルトのままで対応してみました。

この辺の知識も、しっかりと学んでいきたいところですね。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?