Dockerは、開発環境の構築やデプロイメントを効率化するための強力なツールですね。この記事では、Dockerを使った基本的なコマンド操作を中心に、実践で使えると思ったコマンドをまとめます。
Dockerイメージの操作
Dockerイメージは、アプリケーションやサービスを動かすためのテンプレートです。公式のイメージはDocker Hubから取得できますが、利用が少ないイメージには注意が必要です。以下のコマンドを使用して、イメージの管理を行うことができます。
イメージのダウンロード
任意のイメージをダウンロードするには、以下のコマンドを使います。
docker image pull ubuntu
イメージの削除
使用しなくなったイメージは、ディスクスペースを節約するために削除をしましょう。
docker image rm ubuntu
イメージの一覧表示
ローカルに保存されているイメージを確認するには、以下のコマンドを実行します。
docker image ls
Dockerコンテナの操作
Dockerコンテナは、イメージから作成される実行環境です。コンテナは、アプリケーションが実際に動作するプロセスであり、その起動や停止、削除などを管理することができます。以下に、基本的なコンテナ操作コマンドを紹介します。
コンテナの起動
ダウンロードしたイメージを基に、新しいコンテナを作成し起動するには、以下のコマンドを使用します。例えば、hello-worldというシンプルなイメージを使用してコンテナを起動する場合:
docker container run my_image
起動中のコンテナ一覧表示
現在起動中のコンテナを確認するには、以下のコマンドを使用します。従来のdocker psも使用可能ですが、最新の形式ではdocker container lsを推奨します。
docker container ls
コンテナの停止
実行中のコンテナを停止するには、以下のコマンドを使用します。例えば、my_containerという名前のコンテナを停止する場合:
docker container stop my_container
デタッチモードでのコンテナ起動
コンテナをバックグラウンドで実行するには、デタッチモードで起動します。以下のコマンドでは、-dオプションを使用しています。
docker container run -d my_image
デタッチモードを利用することで、コンテナがバックグラウンドで実行され、シェルを占有しないため、他の作業を行いながらコンテナの実行状況を管理できます。
コンテナ内に入る
実行中のコンテナ内に入り、直接コマンドを実行するには、以下のコマンドを使用します。例えば、my_containerという名前のコンテナ内に入りたい場合:
docker container exec -it my_container bash
新しいコンテナをBashで起動
イメージを使用して、新しいコンテナをBashシェルで起動するには、以下のコマンドを使用します。
docker container run -it my_image
終わり
この記事では、Dockerの基本的なコマンド操作について解説しました。これらのコマンドを習得することで、Dockerを使った開発環境の構築や管理が効率的に行えるようになります!他にも必要なコマンドはあると思うので、習得していきたいですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。