LoginSignup
0
0

プログラミング 開発手順 記録用

Posted at

PG 作業手順

①DBに項目登録
②ファイル作成
③を参考に実装する
④動作確認
⑤PGレビュー前確認

①DBに項目登録
xxx.xlsx
SSの[入出力]シートの項目を入力する
作成したInsert文をDBに登録する

②ファイル作成
 流用元画面のソースをコピペして新規ファイルを作成する
 まず、ファイルを全て作成する
 その次に、日付やプログラミングIDを変更する
 このタイミングで、プログラミングIDはちゃんと変更する

③PG実装を行う
 流用元画面と作成する画面のSSをWinMergeで見比べる
 WinMergeで確認できる差異部分に対して改修を行う
 基本的に実装が終わるまで動作確認はしない
 →動作確認するとその分時間がかかるため

 実装内容に不安を感じる場合は途中でも動作確認を行う

④動作確認
 画面を一通り動かしおかしくないか確かめる
 おかしい箇所があったら修正する

⑤PGレビュー前確認
 レビュー前に自己チェックを行う
 今までPGレビューで指摘を受けたことなどをまとめて、自分専用のPGで確認する項目リストを作っておくといい

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0