codebreak;
コードブレイクは、IT・Webエンジニアのコラボレーションを支援する、Gitホスティングサービスです。
Free Git Hosting | codebreak;
コードブレイクの特徴として、無料で無制限にGitリポジトリを持てて、しかもプライベートリポジトリも無制限に作れるので重宝している。
自分のリポジトリに対するPush等にはGithubと同様に、SSH鍵によるアクセスが可能だが設定が必要だったので備忘代わりに載せておく。
設定は以下の2ステップ。
codebreak;にSSH公開鍵を登録
SSH公開鍵のページへアクセスし、自身の公開鍵を適当な名前で登録する。
Githubに登録しているものがあれば、https://github.com/自分のUSERNAME.keysへアクセスすれば確認できるのでコピペでOK。
クライアント側の設定(.ssh/config)
Host git.codebreak.com
User USERNAME # codebreak;のユーザ名
port 22
Hostname git.codebreak.com
IdentityFile ~/.ssh/id_dsa.github.com
TCPKeepAlive yes
IdentitiesOnly yes
IdentityFileには、codebreak;に登録した公開鍵のペアとなる秘密鍵のパスを指定する。
また、Githubではユーザ名にgitを指定するが、codebreak;では各自のユーザ名を指定する。
環境情報
% inxi -SM
System: Host: hakone.vps.sakura.ne.jp Kernel: 2.6.32-431.1.2.0.1.el6.x86_64 x86_64 (64 bit)
Console: tty 2 Distro: CentOS release 6.6 (Final)
Machine: System: Red Hat product: KVM v: RHEL 6.4.0 PC
Mobo: N/A model: N/A Bios: Sea v: 0.5.1 date: 01/01/2007
% git --version
git version 1.7.1