いつもCentOSでUbuntuはあまり使ってないので、今回、自分のメモ用に残していきます。随時更新します。
Windows10での設定変更
ここがこの投稿のメインかも。自分は以前にWindows10にDockerを入れて遊んだため、以下のような設定変更が必要だった。
[Windows Features] > [Turn Windows features on or off]において、以下のチェックを外す。
- Hyper-V
以下はサイトによってチェックをつけろ/外せと意見が分かれてますが私は外したままでうまくいきました。
- Windows Hypervisor Platform
- Virtual Machine Platform
Ubuntu のダウンロード/インストール
-
Ubuntuのサイトからダウンロード(https://ubuntu.com/)
-
Network設定を固定ローカルIPに変更(dhcp外す。)
-
外部からssh接続できるようにする。
sudo apt-get install openssh-server
-
curl のinstall
sudo apt install curl
-
git のインストール
sudo apt install git
-
プロンプトの変更
.bashrc
export PS1="[\u@\h \W]\\$ "