1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Finder の殺し方

Posted at

殺り方

macOS の Finder.app は、デフォルトだと終了させることはできないが、以下のコマンドをターミナル1で実行すると終了させることができる。

Shell
defaults write com.apple.Finder QuitMenuItem -boolean true
killall Finder

すると、Finder のメニューバーにアプリを終了する項目が表示されるようになる。

メリット

筆者は頻繁に command + tab でアプリケーションを切り替えるのだが、そのときにいちいち Finder が一覧に出てくると、一回分多く tab を入力しなければいけなくて煩わしい。

しかし、この方法で Finder を終了させておくと command + tab を押したときに Finder が出てこないので便利である。

ターミナルの開き方

command + space を押して Spotlight を開き、terminal.app と入力してエンターキーを押すとターミナルが開く。

  1. ターミナルの開き方がわからない場合は、ターミナルの開き方 を参照すること。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?