はじめに
###動機
機械学習に必要なデータの作成をしている際に、月の休日日数を自動で取得する必要があったため作成しました。
平日(営業日)を判定する記事は多く見かけたのですが、休日判定(日数取得)に関するものが少なかったため、備忘録的な意味も込めて投稿することにしました。
###使用ライブラリ
-
JPBizDay:日本の営業日を取得するライブラリ
-
datetime:pythonの標準ライブラリ、日付や時刻を操作するためのクラスを提供
-
calendar:pythonの標準ライブラリ、日時を扱う
実行環境
準備
まず、jpbizdayをインストールします。
colab上でインストールする場合はpipの前に!をつける必要があります。
!pip install jpbizday
次に必要なモジュールをimportします
import jpbizday
import datetime
import calendar
実装
###手順
1.本日の年・月を取得する
2.取得した年・月を元に今月の日数を取得
3.取得した年・月を元に今月の平日の日数を取得
4.今月の日数から平日の日数を引き、休日の日数を取得
#本日の年・月の取得
dt_now = datetime.datetime.now()
year = dt_now.year
month = dt_now.month
#今月の日数を取得
days = calendar.monthrange(year, month)[1]
#平日の日数を取得
heijitu = jpbizday.month_bizdays(year, month)
heijitu = len(a)
#休日の日数を取得
holiday = days - heijitu
print(holiday)
jpbizdayを使用したことで結構シンプルに実装できたのではないかと思います。
他の方法があるよ!こっちの実装方法の方がいいんじゃない?などのアドバイス等ありましたらお気軽にお願いいたします!
##参考にさせていただいたサイト
- calendarモジュールの使い方
https://note.nkmk.me/python-days-weeks-of-the-month/ - jpbizdayの使い方
https://pypi.org/project/jpbizday/