SwiftPMで導入したパッケージの読み込みが遅い
という経験ありませんか?
Xcodeを開いてから編集可能になるまで数分待っているみたいなこともあると思います。
特にFirebaseとかgrpcとか入れていくとどんどん遅くなっていきます。
これらは依存解決に時間がかかっているように見えます。
しかも失敗したらReset Package Cachesしてやり直しです。
なぜかxcodebuild
で依存性の解決をすると早い
Xcodeのコマンドであるxcodebuildでもswiftpmの依存解決が出来るのですが、実はこっちを使うと早く終わるケースがあります。
自分の環境では20~30%ほど早くなり、失敗することも無くなりました。
$ xcodebuild -resolvePackageDependencies
zshでエイリアスを貼る
普段はXcodeをxed
コマンドで開いているのですが、開く前に上記のxcodebuild
を走らせるxxed
エイリアスを定義してみます。
zshrc
# xed extension
alias xxed="xcodebuild -resolvePackageDependencies && xed"
これでxxed
でプロジェクトを開くとすぐに編集可能になりました。