LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Qiita投稿のマークダウン記法

Last updated at Posted at 2023-02-04

概要

Qiita記事を書く際の基本的なマークダウンについて

目次

1.本題の前に
2.見出し
3.リスト
4.コードの挿入
5.引用
6.リンク
7.リンクカード
8.画像埋め込み
9.テーブル
10.数式の挿入
11.ページ内リンク、目次リンク
あとがき

1. 本題の前に

開いているQiita記事のURL末尾に「.md」を入力すると、マークダウン表記に変換される

試しに本記事のURL末尾に「.md」を入力してみて下さい。
表示されていた記事がどういうマークダウンで書かれているのか確認できます。
気になった記法はこれで簡単に真似できるので、覚えておくと便利かもしれません。

エディタとプレビューを両方開くと、自分の編集内容が確認できて便利

編集画面に進み本文タブ右端の「エディタとプレビュー」を選択すると、
左に編集画面、右に確認画面が表示されます。
自分の記法をリアルタイムで確認できるので、記事を書く際には便利です。

2. 見出し

「半角#」+「全角スペースを1つ」
※「#」の数が増えるごとに、見出しの大きさが小さくなります。

3. リスト

「半角-」+「全角スペース1つ」
※リスト表記で改行すると、次の行からは自動でリスト表記にしてくれます。

4. コードの挿入

コードの上下にバッククオート「`」かチルダ「~」を3回以上連続で記載します。

```md:hello world
puts hello world
```

結果

hello world
puts hello world

5. 引用

6. リンク

7. リンクカード

8. 画像埋め込み

9. テーブル

10. 数式の挿入

11. ページ内リンク、目次リンク

  • []と()で記載します。
  • []の中身がリンク先や目次の一覧となります。
  • ()の中身は[]と同じにします。
# 目次
[①.概要](##①-概要)
[②.本題](##②-本題)
          ・
          ・
          ・

結果
1.概要
2.本題
##1. 概要
##2. 本題

あとがき

Qiita初投稿だが、そもそもマークダウンがおぼつかなかったので練習も兼ねて投稿。
備忘録として、今後新たに覚えたことは本記事に反映。

0
0
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0