トピックについて
- 数値型を文字列型にする関数のメモ
- 単純な話
Trim(str(val))
で済む話だけど、個人的に見栄えを良くしたくて、いつもFunction
を作成している。
◎2021/02/06追記---->
@radames1000様よりご指摘いただきました。
わざわざ関数作る必要なかった!!!
CStr(num)
以下の関数じゃなくて↑を使います!!
-------------------<
ソースコード・・・
'-------------------------------------
'引数に指定されたlong型の数値を文字列に置き換える
'[引数]
'num : 文字列に変換したいlong型の数字
'[戻り値]
'string : 引数を文字列に変換した値(スペースも取り除く)
'-------------------------------------
Function cnvStr( _
ByVal num As Long _
) As String
'-------------------------------------
cnvStr = Trim(Str(num))
End Function
メモ
● 単純にTrim(str(val))
ではなくcnvStr(val)
が好きなだけです。関数名は短ければなんでもOKです。
● (
を出来るだけ少なくしたい。
● A1C1形式でRange
でアクセスするときに良く使っています。