1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【Blender】blender2.82aでひよこちゃんをモデリングしてみた

Last updated at Posted at 2020-04-29

環境メモ
⭐️Mac OS Mojave バージョン10.14
⭐️Blender2.82a

デザイン

まずは、ひよこちゃんをInkscapeでデザインした。
000.png

Blenderダウンロード

現時点(2020.04.29)で最新バージョンのBlenderをダウンロードする
https://www.blender.org/download/
スクリーンショット 2020-04-29 20.53.18.png

Blenderで、モデリング開始!

blender2.82a を起動する
001.png

日本語化

日本語化を設定する

Edit > Preferences を選択する
002.png

インターフェイス > 言語を選択する
翻訳、インターフェイスにチェックONする
003.png

これでOK

立方体の作り方(キューブ)

立方体を作って、ひよこちゃんの顔を作成する
ボックス選択 > 追加 > メッシュ > 立方体
を選択する、立方体ができる。
004.png

複製の作り方

Shift + D
もしくは、オブジェクト > オブジェクトを複製
を選択する
005.png

厚みをつける

編集モードにして、「E」キーを押して、上にあげる
006.png

面を張る

編集モードにし、辺選択にする。
「option」キーを押しながら、辺を選択する。
007.png

008.png

周りが選択された状態となる。
その状態で「F」キーを押す。
009.png

面が張れた。
010.png

面の裏、表を確認する方法

オブジェクトモードにする。
オーバレイのプルダウンメニューを選択する
011.png

拡大した図
012.png

表の向きにチェックONする
013.png

014.png

表面は、青色、裏面は、赤色に表示される
015.png

裏面を表にする方法

編集モードにする。
裏面を選択する。
メッシュ > ノーマル > 反転
を選ぶ
016.png

017.png

色(マテリアル)をつける

018.png

シェーディングを選ぶ(これを選択すると色がついた状態で表示される)
スクリーンショット 2020-04-29 21.14.39.png

マテリアルを選択し、+を選択する。
019.png

新規を選択する。
020.png

マテリアルの名前をつける。
色(ベースカラー)を選択する
021.png

022.png

オブジェクトを結合する

結合するすべてのオブジェクトを選択する
023.png

オブジェクト > 統合
選択する
024.png

拡大図
025.png

原点移動

オブジェクト > 原点を設定 > 原点をジオメトリへ移動

026.png 027.png

カメラビュー

カメラビューで、レンダリングする向きを調整する
スクリーンショット 2020-04-29 21.16.28.png

レンダリング

レンダー > 画像をレンダリング
を選択する
スクリーンショット 2020-04-29 21.17.11.png

完成

028.png
1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?