0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【Blender2.92】キラキラのダイヤモンドを作ってみた(Wall Factoryを使用)

Last updated at Posted at 2021-05-08

環境メモ
⭐️Mac OS Mojave バージョン10.14
⭐️Blender2.92

↓↓↓完成内容
completed2.png

ダイヤモンドを作る

Blenderのメッシュオブジェクト作成アドオン「Wall Factory」を使って、ダイヤモンドを作ります。

Blenderのメッシュオブジェクト作成アドオン「Wall Factory」を追加は、
下記を参照してください。
【Blender2.92】レンガの壁を手軽に作る(Wall Factoryを使用)
https://qiita.com/nonkapibara/items/3d087bbbc539454fb309

「Add」-「Mesh」-「Diamonds」-「Brilliant Diamond」を選択します。
001-1.png

ダイヤモンドができた。
001-2.png

レンダーを設定する

Render propertiesタブを選択し、レンダーを「Cycles」にします。
SamplingのRenderを「612」Viewportを「1024」にしました。
(数字を大きくするとレンダリング に時間がかかるので注意してください)

001-5.png

Output propertiesタブを選択しサイズを指定しました。
001-6.png

色を設定する

「Shading」タブを選択し、マテリアルを新規作成します「New」ボタンを押します。
001-3.png

下記の通り、シェーディングを設定します。
001-4.png

環境テクスチャを設定する

word propertiesタブを選択し、環境テクスチャを指定します。
002.png

環境テクスチャは、こちらのサイトからダウンロードして使用しました。
https://hdrihaven.com/hdris/

ノイズを除去する

レンダリングするとノイズが出るので除去します。
View Layer propertiesタブを選択し「Denoiseing Data」をチェックONします。
003.png

「Compositiong」タブを選択し、「Use Nodes」をチェックONします。
004.png

Denoiseを追加します。
「Add」- 「Filter」- 「Denoise」から追加できます。
005.png

床をツルツルにする

床の色を黒に設定し、Metallicを1.0にし、Roughnessを0.01にしました。
これで床がツルツルの状態になりました。
008.png

ダイヤモンドに光をあてる

3枚の反射板を作成しました。
Material propertiesタブを選択しSurfaceをEmissionにし、Strengthを2.3ぐらいの光の強さにしました。
007.png

完成!!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?