19
18

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

RaspberryPi のGPUを活用する話へのリンク

Last updated at Posted at 2018-04-22

(この記事は、「RaspberryPi の産業用途」の一部として書いたものから切り出したものです。)

Deep Learning が画像認識技術の分野を書き換えているが、CUDAだけが唯一の手段ではない。

ARM系のチップでもGPUを使う話がある。

Raspberry Pi の利用例 エッジで安価にディープラーニング活用、Ideinが1.8億円を調達

Ideinの強みは、汎用のRaspberry Pi上で高速にディープラーニングを使うソフトウェア環境を整えたこと。Ideinが使っているのはプロセッサもソフトウェアも汎用のものだ。Raspberry Piはスマホと似たプロセッサだし、ディープラーニングにはChainerやCaffeといったオープンソースのライブラリを使う。難しいのはRaspberry Pi搭載のGPUであるVideoCore IVを使うために、アセンブラ、コンパイラ、数値計算ライブラリなど一通りのツールチェーンを自分たちで作った部分という。これによって10倍から30倍の高速化となり、以下の動画にあるように、30ドル程度の汎用デバイスでGoogleNet(Googleが配布している画像認識の学習モデル)による認識時間が0.7秒という実用的な速度になっている、という。

VideoCore IV を使う話 Raspberry PiでGPGPU

Youtube Ideinによる画像認識のデモ

Idein 創業者で代表の中村晃一氏 は qiita の 中村 晃一 さん であるらしい。

東京大学 中村晃一氏(当時)による「パターン認識と機械学習入門勉強会 全23回」の動画が
Youtubeにあります。
[「パターン認識と機械学習入門勉強会 全23回」(]https://www.youtube.com/playlist?list=PLl1oX4Yc8CJaeKmvcKYwJMuLT8dcWzGVo)

5ドルのラズパイでAIが高速動作、IdeinがMWC2018で初展示
アイシン精機株式会社とIdein株式会社が資本業務提携

安価な組み込みAIを世界へ! Ideinが「高火力」を選んだ理由

19
18
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
19
18

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?