RHEL9.1導入後初めてのマイナーアップデート to RHEL9.2。
dnfコマンドでアップデートを実施したところ、リブート後に/homeがマウントできずOSが正常起動してこない。
コンソールはrootのパスワード入力待ち状態で、以降の起動プロセスが進まず。
ファイルシステムはLVM構成で、NVMe SSDの3番めのパーティションをPV/VG(rootvg)として構成し、その中に/homeのLVを切っている構成。
コンソールからrootのパスワードを入れてシェル起動。
LVが表示されず、VGも表示されず、あー、PVがそもそも見えてない状況。
lvsもvgsもpvsも同じこと言われますね。not foundか。
# lvs
Devices file sys_wwid eui.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx PVID xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx last seen on /dev/nvme1n1p3 not found.
:
:
#
parted等でパーティションが存在していることは確認。
前回の起動時からPV自体に変更は加えておらず、他に何かやらかしたことも思い当たらず。
PVも認識できていないのに/はマウントできていてswapもActivateできているのは何故?と思ったがgrubで指定してるからですね。
また他のNVMe SSDやSATA HDD上のLVMは認識していて、/homeの前にマウントできている状況。
リブートしてGRUBメニューから1つ前のRHEL9.1のkernel(5.14.0-162.23.1.el9_1)を選択すると無事起動。
再度リブートしてあらためてRHEL9.2のkernel(5.14.0-284.11.1.el9_2)を選択すると同じ状況となる。
これはRHEL9.2のkernelになりブートプロセスに変更が入ったか??
とりあえずこの状態でpvを認識できれば起動プロセスは先に進むだろうと判断。
# lvmdevices --adddev /dev/nvme1n1p3
Devices file sys_wwid eui.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx PVID xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx last seen on /dev/nvme1n1p3 not found.
WARNING: adding device /dev/nvme1n1p3 with PVID xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx which is already used for missing device device_id eui.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx.
Add device with duplicate PV to devices file?
PVがDuplicateしてるけどいいか?って聞かれましたが、それでも認識できればOKなので、yで進める。
# cat /etc/lvm/devices/system.devices
# LVM uses devices listed in this file.
# Created by LVM command lvmdevices pid 1657 at Mon May 15 20:27:01 2023
VERSION=1.1.16
IDTYPE=sys_wwid IDNAME=eui.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx DEVNAME=/dev/nvme1n1p3 PVID=xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx PART=3
:
:
IDTYPE=sys_wwid IDNAME=nvme.xxxx-xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx-xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx-xxxxxxxx DEVNAME=/dev/nvme1n1p3 PVID=xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx PART=3
#
むむむ。IDNAMEの形式がeui.xxxからnvme.xxxになり、長さも随分と長くなってる。
が、他のNVMe SSDはeui.で始まる形式だが、問題無くマウントできているのが不思議。
この状態でリブート。
無事RHEL9.2のカーネルで正常に起動しました。
journal log上でも/homeのマウントは確認完了。
LVMのdeviceファイル内、eui.で始まる方をdeldevしても良いのですが、影響はなさそうなのでそのままにしてます。
きっと何らか修正があるはず、なのでその時手動で修正しよう、と思ってます。
//