LoginSignup
0
0

[Oracle Cloud] Base Database パッチ適用/アップグレード時エラーの解消&実施

Last updated at Posted at 2024-02-07

はじめに

こちらの話の続き
https://qiita.com/nomu_kyou/items/2fdabd1897bf507ba51d
作成して長期経過したBase Database インスタンスの、

  • DBシステム・バージョン アップ/パッチ適用
  • データベース・バージョン アップグレード

を試みる

現状

DBシステムのページトップのinfo表示
どうでも良いのですが、変数らしきものの表示が... かっこ悪い...

image.png

パッチ適応の履歴

image.png

image.png

DBシステム・バージョン アップ/パッチ適用

失敗原因の調査

表示されたリンクはこちら↓

上記ページに倣い、下記コマンドでリストジョブを確認
結果、特にヒットなし...
# dbcli list-jobs | grep -v "Success"

今度は「DBシステムの詳細」ページで「作業リクエスト」を確認してみる

image.png

エラー・メッセージに以下のメッセージが。
clusterwareが動いていない...?

image.png

サーバ内でcheckをかけるとこのような感じ。

[root@db-se-sjis bin]# crsctl check crs
-bash: crsctl: command not found
[root@db-se-sjis bin]#
[root@db-se-sjis bin]# sudo su - grid
Last login: Wed Feb  7 01:50:33 UTC 2024
[grid@db-se-sjis ~]$
[grid@db-se-sjis ~]$
[grid@db-se-sjis ~]$
[grid@db-se-sjis ~]$
[grid@db-se-sjis ~]$ crsctl check crs
CRS-4638: Oracle High Availability Services is online
CRS-4535: Cannot communicate with Cluster Ready Services
CRS-4529: Cluster Synchronization Services is online
CRS-4533: Event Manager is online
[grid@db-se-sjis ~]$
[grid@db-se-sjis ~]$

因みにcomponentのversionは以下の通り

[root@db-se-sjis ~]# dbcli describe-component
System Version
---------------
24.1.1.1.0

Component                                Installed Version    Available Version
---------------------------------------- -------------------- --------------------
GI                                        19.4.0.0.190716       19.21.0.0
DB                                        11.2.0.4.190716       11.2.0.4.231017
[root@db-se-sjis ~]#

エラー文について調べると...

image.png

うーむ、なにやら作業が沼っているような気もする...
...そういえば長期にわたりインスタンスを再起動していなかったので、
再起動してみる
.
..
...
その後再試行
お、onlineになっている...
やはり再起動は大事ですね...

[grid@db-se-sjis ~]$ crsctl check crs
CRS-4638: Oracle High Availability Services is online
CRS-4537: Cluster Ready Services is online
CRS-4529: Cluster Synchronization Services is online
CRS-4533: Event Manager is online
[grid@db-se-sjis ~]$

この状態でパッチプリチェックを再度試す

image.png

お、通ったように見えますね

image.png

作業リクエストもチェック
成功しています

image.png

パッチ適応作業

では改めてパッチ適用...の前に現状のスクショをとっておきます

image.png

では「適用」

image.png

再確認が問われます
ダウンタイムが発生するとのこと。
「パッチの適用」をクリック

image.png

適用中

image.png

...暫くして、作業リクエストを見ると、成功したようです

image.png

image.png

データベース・バージョン アップ

下準備

プリチェック

image.png

image.png

image.png

image.png

暫くすると...
成功しました

image.png

image.png

アップグレード作業

それでは適用してみます
まずは現状のログ保管

image.png

「アップグレード」をクリック
バックアップを薦められた

image.png

image.png

バックアップを取ったうえで再チャレンジ
upgradingになっています

image.png

image.png

数時間後... ...
うまくいったようです

image.png

image.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0