LoginSignup
0
1

[Oracle Cloud] 監査のログでvolume backup開始終了処理をチェックする

Last updated at Posted at 2024-02-02

はじめに

監査のログでbackup開始終了をチェックする

監査の画面へ

コンソールトップ
image.png

監視及び管理
image.png

監査
image.png

image.png

バックアップの仕込み

ブート・ボリュームのバックアップをいくつか仕込んでおいた
image.png

監査ログの確認

例えば下記の検索条件であれば、bootvolumeの参照履歴が表示される
image.png

今度はある程度、開始日・終了日間隔を大きめにとって、
「bootvolumebackup」などと入力すると、
createやdeleteのbegin,endなどの候補が表示される
image.png

「createbootvolumebackup」とすれば、この通り
image.png

リソースで、
manual20240131
を選択、
イベント・タイプで
com.oraclecloud.BlockVolumes.CreateBootVolumeBackup.begin
com.oraclecloud.BlockVolumes.CreateBootVolumeBackup.end
を選択するとこんな感じ
manual20240131は、手動で作成したバックアップだ
なお、endの時は、ユーザー、アクションは空っぽのようだ
image.png

リソース枠を空にするとこんな感じ
手動バックアップのほかに、自動バックアップのログも表示された
これらを見ると、バックアップ処理にどれぐらいの時間を要しているかが分かる
image.png

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1