2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Excelの関数だけで、やや汎用的に別のシートから項目を取得する方法

Posted at

別のシートから項目を表示したい気持ちは大きくよく利用するわけですが、何度もやってるとそのうち面倒になってきましたので、汎用的なやり方を模索しつつあります。

取得したい、元の表

WS000000.JPG

たとえばこんな表があったとします。

取得先での関数

WS000003.JPG

こんな感じで取得できます。値のみと、合計を出す方式の2種程できます。
これだとまだ以下の項目が関数依存になっていますがまあとりあえず備忘録として記載しておきます。

  • シート名
  • 取得したい元の表での行ヘッダの行数
  • 取得したい元の表での行ヘッダの列数
2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?