7
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

スマホでペット用監視カメラを作ってみた

Posted at

はじめに

スマートフォンを使った監視カメラシステムを作ってみました
作ろうと思い立ったきっかけですが、昨年ワンちゃんを一頭飼い始めて
最近もう一頭増えたのと、その子が保護犬ということでなかなか目が離せないということもあり、スマホを使って外出先から自宅のワンちゃんの様子を確認出来る仕組みを作ってみようと思ったのがきっかけです

1頭目 2頭目
01_choco.jpg 02_coronet.jpg
チョコ(2歳♂) コロネ(5歳♀)

アプリの仕組みについて

作成したアプリはカメラ側と閲覧側の2種類あり、それぞれ以下の処理を行っています

[カメラ側]
スマートフォンでカメラ撮影用のサイトへアクセスする
一定時間毎にカメラで撮影し、撮影した画像ファイルをサーバへアップロードする

[閲覧側]
PCかスマートフォンでカメラで撮影した画像を閲覧出来るサイトへアクセスし、閲覧する
複数台設置する可能性があるので閲覧するカメラを切り替えられるようにする

ソースコード

カメラアプリの主要なコードは以下になります
スマートフォンのカメラにアクセスする必要があるので、mediaDevicesのgetUserMediaメソッドを実行してアクセスを許可します

カメラ使用許可
    navigator.mediaDevices.getUserMedia({
        video: { facingMode: 'environment', width: w, height: h },
        audio: false
    }).then( handleSuccess )
    .catch(err => {
        console.log( JSON.stringify(err) );
    });

※facingModeを「user」にすると、フロントカメラが起動します

画像アップロード
const objFormData = new FormData();
videoCanvasObject.style.display = 'block';
videoCanvasContext.drawImage( videoObject, videoObject.style.left, videoObject.style.top, videoCanvasObject.width, videoCanvasObject.height );
videoCanvasObject.style.display = 'none';
const blob = dataURItoBlob( videoCanvasObject.toDataURL() );
objFormData.append( 'file', blob );
objFormData.append( 'camera_no', cameraNo );
ajaxSendFormData( SERVER_URL, objFormData, 'appCameraRecvEndCallback' );

画像ファイル(バイナリデータ)をアップロードする必要があるので、FormDataにデータをセットしてPOSTしています

[閲覧アプリ側]
こちらはサーバ上の画像ファイルを取得して表示しているだけで特別特殊な処理はしていません
閲覧する時に、1頭目の様子だけ確認したいということがあるかもしれないと思ったので
表示するカメラの画像を切り替えられるようにしました

1台目表示 2台目表示
1台目表示 2台目表示

両方のカメラ画像を同時に表示すると以下のように見ることが出来ます
03.png

運用イメージ

ケージの横にスマホを置いて撮影しています
イメージ
今は2台運用ですが、スマホがあれば簡単にカメラを増やすことが可能です

今後の展望など

以下のようなことが出来ると良いなと思っています
・閲覧側から撮影側のスマホに向かって音声を送れるようにする
→ワンちゃんに向かって話しかけられるようになると安心させられるかも
・画像だけでなく動画も撮影出来るようにする

最後に

外出中に自宅のワンちゃんの様子が見れるようになったので安心して外出出来るようになりました
更に機能を追加し、これからもワンちゃんと安心して暮らしていけるようにしたいと思います

7
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?