0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

aタグを使って要素全体をリンクにする二つの方法

Posted at

はじめに

div要素全体にリンクをつける方法を二つ紹介します。

  1. 親要素をposition:relativeにし子要素のaタグをposition:absoluteにする方法
  2. リンクにしたい要素をaタグで囲う方法

1.親要素をposition:relativeにし子要素のaタグをposition:absoluteにする方法

実際に適用したものをみるのが良いと思いますのでCodePenを貼っておきます。

See the Pen Qiita1 by 野原直人 (@Nnohara) on CodePen.

ポイントは

  1. div要素の中にaタグを入れる
  2. 親要素をposition:relativeにし、aタグをposition:absoluteにする
  3. top:0left:0にすることで親要素左上にaタグを固定
  4. width:100%height:100%にしaタグの大きさを親要素の大きさと同じにする

2.リンクにしたい要素をaタグで囲う方法

これは単純でリンクを付けたい要素をaタグで囲うと、要素全体にリンクをつけることができます。もちろんこの中に文章や画像を入れてもリンクがつきます。

1と全く同じものをこの方法で作ったものです。

See the Pen Qiita1-2 by 野原直人 (@Nnohara) on CodePen.

参考

1つ目の方法

2つ目の方法
-【CSS】DIV要素全体にリンクを効かせる⽅法

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?