現象
GitHubのオープンソースリポジトリ(dotnet/docs.ja-jp)に送ったPull Requestがマージされたが、Contributorsの一覧に自分の名前が表示されない。
原因
Viewing a project's contributorsのトラブルシューティングから抜粋。
- You aren't one of the top 100 contributors.
- Contributorの上位 100 名でない。
- Your commits haven't been merged into the default branch.
- **
default
のブランチ1**にマージされていない。
- **
- The email address you used to author the commits hasn't been added to your GitHub account.
- コミットに使用したメールアドレスが、GitHubアカウントのメールアドレスに紐付けされていない。
3つ目の「メールアドレスの不一致」が原因だったようです。
(ローカルでコミットした時のメールアドレスはuser@example.com
のように登録していたが、GitHubのメールアドレスはuser+github@example.com
だった)
Email settingsで、user@example.com
をサブメールアドレスとして登録、Verifyしたが反映されず。
追記(2019/7/4)
時間が経ってから確認したところ、反映されていました。
結論
ローカルGitに登録する名前とメールアドレスは、ちゃんとしたものにしましょう。
-
リポジトリを開いたときに、最初に表示されるブランチ。
リポジトリのURL/branches
でも確認可能。 ↩