LoginSignup
4
2

Apple Silicon (M1, M2) Mac で x86 の Podman 環境を作成する

Last updated at Posted at 2023-09-26

M1 Mac で 普通にPodmanをインストールしてイメージをPullしようとすると、「お使いのアーキテクチャでビルドされたイメージは存在しないよ。」というエラーメッセージが出てきて詰んでしまう。

$ podman image pull ibmcom/db2

...

no image found in manifest list for architecture arm64

準備

  • homebrewpodmanをインストール
    # brew install podman
    

x86 の Podman 環境を作成

  1. Fedora CoreOS | The Fedora Project の中のQEMU qcow2.xz をダウンロードする。
    a.png

  2. (どこでもいいが) ~/imagesフォルダに配置する。
    b.png

  3. Podmanの machine として登録し、intelという名前をつける。

    # podman machine init --image-path ~/images/fedora-coreos-38.20230902.3.0-qemu.x86_64.qcow2.xz intel
    
  4. 設定を編集

    # cd ~/.config/containers/podman/machine/qemu
    # cp intel.json{,.bk}
    # vi intel.json
    

    aarch64x86_64に変更し、以下のキーワードを削除

    "-machine", "q35,accel=hvf:tcg",
    "-cpu", "host",
    "-accel", "hvf",
    "-accel", "tcg",
    "-drive", "file=/Users/{UserName}/.local/share/containers/podman/machine/qemu/intel_ovmf_vars.fd,if=pflash,format=raw"
    

    c.png

  5. デフォルトのマシンを切り替える。

    podman system connection default intel
    
    # 戻すときは
    podman system connection default podman-machine-default
    
  6. マシンをスタート

    podman machine start intel
    

これで、x86 に切り替わったため、x86 でビルドされたイメージがpullされ、利用することができるようになった。

image.png

参考

4
2
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
2