1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

公開した自作アドオン(拡張機能)

Last updated at Posted at 2020-09-11

審査が通ったものをこっそり紹介

移動 名前 種類 初公開日
wolfegami imageviewer 2020-09-09
SeqN+copy 連番生成&コピー 2020-09-17

#開発環境

Windows10
Mozilla Firefox 最新版
Google Chrome 最新版

#wolfegami(firefox)

種類:画像閲覧用、imageviewer

last version: 1.0.0.1

掲載ページ(スクリーンショットあり):
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/wolfegami/

初公開日: 2020-09-09

##制作動機
twiter/pixiv/nicoseiga(商業除く)(※以下、専用サイト)で
公開されているユーザー投稿の漫画を見開き表示して、
ワンクリックでポチポチ進めながら見たくて作りました。

##動作説明
専用ウィンドウを開いて、収集ボタン(ポップアップメニュー内)や
DnD(範囲選択可)で画像をストックできます。
キャッシュを使って表示しているので、キャッシュ切れに注意。

専用サイト以外でも、一部のゲームサイト以外の表示中の画像をストック可能。
ローカルの画像ファイルもDnDで追加可能。

###ポップアップメニュー

アドレスバーの右側にある当アイコンをクリックすると現れます。
全ての起点となるメニューです。

  • 専用ウィンドウの起動(起動中なら最前面へ)ボタン
  • オプションページを開くボタン
  • 表示中のページからページに読み込まれている画像をストックするボタン
  • 専用サイトで取り込む画像サイズの選択
  • displayed: imgタグsrc属性に読み込まれているアドレスの画像
  • medium
  • original: キャッシュが切れやすくなるため非推奨
  • 自動スクロール機能(遅延表示画像対策)

###ギャラリー

ストックされた画像はサムネイルリストで表示されます。
上部にタブがあり、切り替えることでクリックした時の動作が変化します。

  • OPEN タブ中

  • 左クリックで画像を閲覧。

  • SELECT タブ中(操作ボタンが表示)

  • 左クリックで選択状態。

  • ボタンで削除や選択切り替え

    • 右クリックした画像の前に選択した画像を挿入
  • RANEG モード

    • 起点と終点となる画像を選択するとその間も選択状態(仮)になる。
    • RANGEボタンを赤に戻すと確定。

###画像閲覧

「次の画像へ進む」機能は特殊です。

ストックしている画像を横一列に並べた図を想像してください。
右から左へ並べるか(FLOW to LEFT)左から右へ並べるか(FLOW to RIGHT)
この並び方をボタンで切り替えることが出来、どちらを選択しているかで進む方向が変化します。

初期設定はFLOW to LEFTなので、左ボタンで進みます。
ボタン以外にも、画像表示枠の半分より左側・右側を左クリックで同方向へ移動します。

  • 見開きモード ⇔ 単ページモード
  • ウィンドウフィットモード ⇔ 原寸モード
  • FLOW to LEFT ⇔ FLOW to RIGHT
  • 見開きモード中
  • 中央仕切りあり ⇔ なし
  • ページずらしあり ⇔ なし
  • 原寸モード中
  • 拡大縮小
  • スクロールボタン
  • 右クリックポイントでスクロール(2種類)

###ボタンの色

  • 赤⇔青

  • 赤:モード切替のあるボタン(デフォルト)

  • 青:切り替えられたボタン

  • 右クリックで追加効果のあるボタン

  • 金色

  • 単一効果

###その他

  • フルスクリーン切り替えあり
  • DnDは「Drop Area」が表示されるのを待ってください。
  • ウィンドウサイズ保持

SeqN+copy(firefox)

種類:作業効率化?、連番生成&コピー

last version: 1.0.0.2

掲載ページ(スクリーンショットあり):
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/seqn-copy/

初公開日: 2020-09-17

##制作動機

連番でファイルを保存する時に連番の入力が面倒に感じ、
いい感じの補助ツールがないものかと思い作りました。

##動作説明

ツールバーのアイコンをクリックし専用ウィンドウを開きます。

文字列等を入力後にCOPYボタンを押すことで、クリップボードにコピー。
その後に数値部分を増減させ(指定可能)、次のコピーに備えます。
(コピー前に表示されていた数値でコピー)

exmaple.clipboard.1st_copy
fixed_01
exmaple.clipboard.2nd_copy
fixed_02
exmaple.clipboard.3rd_copy
fixed_03

###メイン画面

各入力欄の上から順番に出力文字列に追加されます。

####1・2・4行目
チェックボックスは、同行の入力を反映させるか否かを切り替えます。

一番広いボックスに文字列等を入力します。

初期状態でNOと表示されている選択ボックスは、各文字間の仕切りになる記号を選択します。

表示名 意味 説明
NO nothing 何も追加されません
SP space 半角スペースが追加されます
その他 記号そのままが追加されます

####3行目

選択ボックスは、桁数指定です。
数値入力欄の数値が連番部分となります。

exmaple.list
桁数指定が2、数値が33の時 追加数値:33
桁数指定が4、数値が55の時 追加数値:0055
桁数指定が5、数値が12の時 追加数値:00012

+-ボタン

ボタン 効果
数値が1増えます(コピーなし)
数値を1減らします(コピーなし)

数値入力欄にも増減ボタンがありますが小さくて使いにくいので用意しました。
押しっぱなしで一気に増やす事はできません。

####5行目

multi/reset/optionボタンは、各モードに切り替わります。

+-=ボタンは、コピーした後の数値を増減処理を選択するものです。

ボタン 効果
コピー後、数値が1増えます
コピー後、数値を1減らします
変動なし

COPYボタンを押すと、これまでの入力場ををまとめクリップボードにコピーします。

###mutilineモード

メイン画面での入力を元に、連番文字列を指定行数・桁数上限までの複数行コピーが可能

数値が連番開始の値になります。

桁数の上限値(桁数2の時99)を超える番号は切り捨てられます。

exmaple.clipboard
fixed_01
fixed_02
fixed_03
…
指定行数・桁数上限値まで
数値3、桁数2、指定行数10
fixed_03
…略
fixed_12
数値989、桁数3、指定行数20
fixed_989
…略
fixed_999

###resetモード

赤い枠線が付いた場所のアイテムを選択し、RESETボタンを押すと初期値に戻ります。
クリックで選択状態になり、枠内が赤色に染まります。

CLEARボタンで全ての選択を解除します。

###option

リセット時の桁数と数値の初期値を変更可能。

initボタンは、リセット処理が上手く動作しない時用です。
ウィンドウサイズや起動時に前回の状態を保持する為に保持した情報を消去します。

###その他

  • 一部半角記号は全角化
  • 横長ボタンの文字色
  • 黒:表示切替
  • 青:実行
  • 横長のボタンは連続クリック防止の為、一瞬だけ無効にしてます。
  • ウィンドウサイズを変更すると、横幅は次回起動時も同じサイズで起動します。
  • 縦幅は既定値での起動となります。
1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?