背景
個人的にインフラの知識以上にこれからのアプリケーションが動く環境を作ってデプロイしたりしてこれからの知識を身に着けたい。そしてより一層、自分の知識のアップデートをしたいと思いました。
その中でこの本に出会い、これから少しずつやったことを残し、未来の自分への手紙としてもあり、見つめ直せればと思いました。
引用や参考と今回の自分の勉強用の書籍の紹介
技術評論社『Kubernetes実践入門』のサンプルコード
Kubernetes実践入門 プロダクションレディなコンテナ&アプリケーションの作り方
実際の学びについて
書籍を読みながら、章ごとに少しずつ進めていきたいと思います。
GitHub のソースコードも使いながら学んで行きたいと思います。
勉強開始
ここから namespace を学んでいきます。
my-namespace.yaml
apiVersion: v1
kind: Namespace
metadata:
name: my-namespace #オブジェクト名 (1)
コマンド郡
namespace を検索
$ kubectl get ns
NAME STATUS AGE
default Active 25d
docker Active 25d
kube-node-lease Active 25d
kube-public Active 25d
kube-system Active 25d
NameSpace のマニュフェストファイルを適用する
$ kubectl apply -f my-namespace.yaml
namespace/my-namespace created
namespace を検索
$ kubectl get ns
NAME STATUS AGE
default Active 25d
docker Active 25d
kube-node-lease Active 25d
kube-public Active 25d
kube-system Active 25d
my-namespace Active 6s
指定した Namespace が作成されることを確認できた