0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

そういや書いたことがないので

Last updated at Posted at 2023-06-14

Qiitaアカウントを持っているのになんも投稿したことがない

どうして

ということで、なんか書こうかと思う。

誰?

のどかは、って言います。

のどかわ、って発音されがち(別にどっちでもいい

望み通り叶えてはの先頭の文字を取っているつもりだけどうまくいってるのか分かっていない

GNU(GNU is Not Unix)のような再帰的頭字語を目指して考え抜いた末に生れた単語だが

望み 通り 叶えて はのどかはです とか言っても正直だれも納得しないしそんなことを気づいたり気にしないと思う。

再帰的頭字語ならどっちかって言うと "のどかは"は どうしても 叶えて上げたい 筈なのに とかな気がする。

語る

日本語入力

fcitx5-skkを使っているので送り仮名を手動指定して入力しています。
特殊記号が日本語での変換扱いじゃなく直で入力出来たり、/を入力してからのASCII入力、英語単語翻訳に絵文字入力・顔文字入力、変換候補表示の時の注釈がとても便利です。
WindowsではSKKFEPにとてもお世話になり、GNU/Linuxバージョンが欲しくなるくらい快適でした。
辞書はここらへんを見繕うのとひたすら日常で変換の学習を入力
http://openlab.ring.gr.jp/skk/wiki/wiki.cgi?page=SKK%BC%AD%BD%F1#p31

SKKとはこれ

ついでにSKIコンビネーターはこれとwikipedia先生はこれ

流石にmozcも使っているので切り替えつつ使っています。

xorgもwaylandも使いたくないコンソール上に住み着いた時はskkfepなども重宝したけど結局Emacsでddskkが最強なのでGUIだろうとCUIだろうと大体の状況ではEmacs(という名のOS)の上に居れば安心

NixOS

現在はGNU/LinuxディストロではNixOSを使っていますが

  • Windows XP
  • Arch Linux(ある先輩が使っておりそれを真似するように、ここからGNU/Linuxディストロ沼に沈んでいった
  • Gentoo OS
  • Guix OS
  • Windows 7
  • (試しただけ) Haiku OS
  • Void Linux
  • Windows 10
  • Ubuntu Studio
  • Gentoo OS
  • Nix OS

みたいな遷移を経ています。
パッケージを独自で書いたのGentooとVoidの時だけだった気がします。

構成とか使ってる感じは

  • direnv(nix-direnv)に.envrcに開発で使うCFLAGSやCC、INSECURE_NIXPKGS_ALLOWなどを設定した後にuse nixでshell.nixとかを読み込んで環境構築とshellHookとかでビルドまで通してる。
  • home-managerでユーザ毎に環境整備とロールバック可能かつ権限やプログラム挙動もそのユーザーにハッシュで結び付く。
  • configuration.nixをgithubに上げてどこでもnodokahaを作れるように(ユーザー名しか公開されないのでパスワード流出を気にせずに公開出来る。

とても楽

Nix OSはパッケージメンテナーが意外に微妙な(どこも難しい問題だけど)可能性があるので結構な確率でoverrideを.config(config.nixやhome-manager.nix)以下での設定でうまく定義してあげたりする必要があるかも。
あと、拡張前提のパッケージが意外に書かれていないのでgentooのようなUSEフラグ構成をNix OSに期待したかったら自分で書くしかない。

プログラミング言語

Lisp方言Schemeが好きなLisperではあるのだけど、正直書く(日常で)必要性を迫られない悲しさがある。
python3やC言語、bashスクリプトを書く方がやっぱり多い気がする。

あとEmacs Lispは設定だけ書いてるかも知れない。

足りない言語はnix-shell -pでその環境に飛び込めるせいでzigやcrystalとかocaml、ほとんど書かないのに触れてみることがある。

scheme処理系はほとんど触れるようにしてるけど、loko schemeの期待が大きくネイティブコンパイラ・OS開発出来そうがとっても良い、同じ作者様のAkkuシステムもパッケージマネージャーとして良い。(r7rs対応処理系に対して)

普段はguix schemeが使いやすい気がしてるが、多分chickadeeを使ってゲームを作ろうとした惰性な気はする。

CTF

TKCTF-clubの元部長、大会成績はhttps://nodokaha.github.io/wiki.htmlに掲載(全然更新出来てない)している

writeupを全然書いてないという…(逆に皆、大会終了直後に上げてるのやばすぎない?

専門ジャンルがないコンプレックスでひたすら色々な専門ジャンルを持ってる人を見て全ジャンルを触っている最中、現状得意ジャンルはwebとreversingと信じている

実はCTFをやり初めた明確な理由はあんまりなく、初めて出会ったのは高専で解いてる友達に問題を見せられ一緒にやらないかと言われて断わったのが最初。その時は実はそんなコンピュータに詳しくなくただCLI環境で生きてるだけの(GUI動かせないくらい重かった)人間だったのと、まあ意外に劣等感が強かったのでその強い友達と一緒にやることはなかったのだけど、その後に高専での転生の後、あの時の友達とやっていた色々な技術的な話や活動がなくなってとてつもなく寂しかったので、周りの人間を巻き込んで、折角ならあの時、「絶対君得意だから一緒にやろうよ」と言われたCTFに触れることにした。

…後はこれに感化されまくった

という訳で周りの人間を女子高生と思い込むためのやばい活動の事前準備が始まった(ただ青春したかっただけ説ある

その中で、絶対に上に立ちたくない自分の代わりにDiscordサーバーを立てた海産物(部員…?)のせいで部長になることになり、クラスの神絵師に頼んで(勝手に問い詰められて)生まれた自分の性癖ハッピーセットである灯花(トーカー)ちゃんがイラストとしてマスコット化され、TKCTF-clubという輪郭が出来てきてしまい。

折角なのでということで今まで、ただ発言してるだけのフォロワー2人のツイッターアカウントを削除して以降触れていなかったツイッターにTKCTF-club部長アカウントとして地獄にまた浸ることにしました。(本当に最近も地獄だよね

まあ、今は私物化され、ただの意味分からんアカウント(VRCや変な絡みと要らない日常)になってしまったのだけど

現在はロゴが出来る(神(部員)による)までに成長しているが、最初の頃は誰もついてこなかった中でひたすらCTFやろう!と叫ぶ変な奴と化していた辛い日々を送っていた気がする(そんな辛くもなかったかも

そんな中でシオンという部員がcpawCTF(常設CTF)を経験するなかでpython3に目覚めたり、面白いと言ってくれたので、なんとなーくcpawCTFの解説をしていたら…

シオンの強すぎる解説力と人を集める力でなんか部員が急激に増える。

そんでその後、神絵師に提案されてトーカーちゃんのアカウントが始動し、CTF以外の色々な創作で人を集め始めることになっていき

なんか、ブログを書く

こうして現在の形になるが最初に挑んだCTFがSECCON for Beginnerで撃沈

沢山の心を折ることになった…1人を除いて

cpaw CTFの最後のPPC問題で人力計算を挑み始めるAnsa(旧RSA)部員がcryptoを解く
以降狂ったようにcryptoジャンルにはまっていき、corctfで唐突に自主的な活動を初めた…そう、追い越されてきたのである。

もう既にコードを書いてきた量はシオンに負けちょっと自信損失気味の自分は神絵師に絵でぶっ叩かれ、CTFで負けるかもという危惧を抱えることになり、当初のキャッキャウフフ感ゼロで必死こいてCTFを勉強し、詳解本と徳丸本を購入したりして、なんとかしていく準備をする。

その中で部長という立場ということでひたすらCTFに参加するようになり、TKCTF-club第一期はなんだかんだでpicoCTFJapan Student 14位、waniCTFで楽しむことが出来た中で終わりを迎えていくことに

が、やはり後輩もなにも居ない、ていうか部活として正式に認められていない非公式、サークルなんじゃね?とか適当な位置付けという非存在さ、もう部長としてはTKCTF-clubを続ける気はなくなっていた。

そしたら、唐突にくまのぬいぐるみがとんでもない才能を明かし、副部長になっていたAnsaと共に第2期TKCTF-clubが始まった。ので自分は部員として現在SECCON for Beginnersリベンジに参加してただ楽しむという位置に落ち着けることに

現状は海産物(pwnジャンルに割り当てられ四苦八苦していた部員、覚醒を始めるが受験勉強中)がDiscordサーバーを管理、くまのぬいぐるみを部長、Ansaを副部長、その中に神絵師やらコンセント係やらAIスペシャリストやら、Macユーザーやらゲーム開発無茶振りしてくる人間やら、相変わらずのpython3コーダーのシオンやらを携えているTKCTF-club

自分はちょっとハッカーとチョコレートっぽい青春を送れて満足

nodokaha.com

結局CTFが好きということで、AWSが無料で1年使えるということに気付いた自分はなんとなくでのみぞうさんの記事を参考にCTFdを建てる暴挙、8月に開催予定という意味分からない告知を初めてしまい、今必死にTKCTF-clubの中で作問者を募ってなんとか間に合わせようとしている(難易度はコンピューター初心者とか向きでと相談し合っているのでとても易しい

…ので良ければどうぞ(招待コードはTwitterに呟いていますが果たして見つけれますかね?

まあ自分がチキン過ぎて日本からしかアクセス出来なかったり招待コードが必要だったり色々やばいんですけど…(いつか民度低くなるから大丈夫やろ精神

Twitter

最初の方はただただ哲学を発言し続けるやばいアカウントを半年ほど動かしてたんですけど、その時に数人にフォローされていき、最初は絶対フォロバしないと決めていたのに途中でもっと色んな人と関わりたい欲が出たために削除。

哲学的内容は有限チューリングマシンの停止性はアンドロイドロボットの寿命と~みたいな話を延々してた(あと占いや社会構造の考察と人間の感情のモデル化とか

現在はVRChatとCTFと伺かと絵師と(個人関わらず)VTuberを見たりプログラミングしてるツヨツヨ勢を見て心を荒ま楽しませる日々を送っている。

最後に

そういや書いたことがなかったので、結局なんか書こうとしたらただの自分語りになってしまいましたが、この程度の黒歴史ならいくらでも(音楽・小説・イラスト)生みだしてきたのでただの致命傷ですね。

次はゲームかプログラムの黒歴史を生みだしてみたいところです。(あとは配信とかVtuberとか?

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?