##背景
Railsチュートリアル第1章で出てきたこれについて
$ printf "install: --no-document \nupdate: --no-document\n" >> ~/.gemrc
ちょっと分解。プログラミング初心者なので気になるところは調べてみる。
ちなみにこの設定でgemのインストールを早くするんだって。便利~
printf
Wikipedia様が言うには
printf(プリントエフ)は、C言語の標準入出力ヘッダー (stdio.h) で宣言されている関数である
"install: --no-document \nupdate: --no-document\n"
普段からドキュメントをインストールしないように指定する。
インストールするだびに
gem install gem名 --no-document
って書くのめんどくさいからね
>> ~/.gemrc
.gemrcというファイルに対して(作成して)、追加
補記
むかしは
--no-ri --no-rdoc
が使われてたらしいですね(いつの話だろう)
参照
https://ja.wikipedia.org/wiki/Printf
https://www.tmp1024.com/articles/gem-not-install-document