2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

QNAP NAS TS-253Dを3D Printer Serverにしよう

Last updated at Posted at 2021-04-12

QNAP NAS TS-253Dを3D Printer Serverにしよう

NASを使えば3D プリンタをネットワークプリンタにできます。
PCに3Dプリンタを直接つなげる必要がなくなります。
複数台プリンタがある環境、複数台PCがある環境に有効です。
USBケーブルなんかをつなぎ替える必要がなくなります。

用意するもの

  • QNAP NAS TS-252D
  • USBケーブル (TS-252Dと3D Printerを直結)
  • USBSerialdrivers_4.5.2_x86_64.qpkg
  • SNAPのContainer Station のDocker
  • Dockerコンテナyadomi/repetier-server
  • Ultimaker Cura (スライサーソフト)

QNAP NAS TS-252D

市販のNASです。
NASが3D Printer Serverになります。

USBSerialdrivers_4.5.2_x86_64.qpkg

以下のページからこのqpkgファイルをdownloadします。
https://www.qnapclub.eu/fr/qpkg/803
QNAPのApp Centerからこのqpkgファイルをインストールします。
このパッケージに3D PrinterのUSBドライバーが入っています。
USBケーブルでTS-252Dと3D Printerを接続します。

正常に繋がったかどうかはsshでTS-252Dにアクセスし
ls /dev/ttyUSB0
で確認します。

SNAPのContainer Station のDocker

以下のDockerコンテナをContainer Stationのcreate applicationボタンで追加します。
コンテナのYAMLは以下の通りです。

version: "3.8"
services:
    repetier:
        image: yadomi/repetier-server:latest
        volumes:
            - repetier-data:/data
        ports:
            - 3344:3344
        devices:
            - "/dev/ttyUSB0"

volumes:
    repetier-data:

USB機器を複数台つないだ場合は/dev/ttyUSB0ではないかもしれません。
URLで使用するポートは3344です。

lsusb
ls /dev

で要確認。

クライアントPCから以下のページにアクセス

http://192.168.2.109:3344
初回は設定ページが開きます。
192.168.2.109はNASのIPアドレスです。

プリンタを追加します。

設定のデバイスポートに
/dev/ttyUSB0
を指定します。
この/dev/ttyUSB0はlinuxのUSBドライバーが自動で割り当てます。
プリンタとの接続テストを実行すれば設定は終了です。

テストプリント

スライサーソフトのUltimaker Curaを起動します。
適当に印刷データを用意しデータをスライスしGコードファイルを作成します。
http://192.168.2.109:3344を開いてプリンタのページに移動します。
Gコードファイルをプリンタのページでアップロードし印刷ボタンをクリックします。
あとは数時間待てば出来上がりです。

使用した3D printer

Anet A8を使いました。
他の機種でもなんとかなるはずです。
プリンターは火災事故なんかもあるので放置したまま寝ないほうがいいです。
特に中国製は。
https://www.thissmarthouse.net/dont-burn-your-house-down-3d-printing-a-cautionary-tale/
ヘッド部を200℃位に加熱してフィラメントを溶かします。
やけど事故もあります。

サーバーのページからプリンターのステータスを確認できます。
残り時間とどのあたりを造形中かリアルタイムでみれます。
repetier-serverは優秀です。

Anet A8はfake品がものすごい数出回ってて本物がどれかわからないくらいです。
安いのはほぼfakeです。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?