LoginSignup
63
59

More than 5 years have passed since last update.

Office 製品でネットワーク図などを書くときの便利ワザ

Posted at

背景

仕事柄、ネットワーク図を書くことが多いのですが、ネットワーク専用のツールを使えば、簡単に綺麗に描けると思うのですが、やはり Office 製品上で描いている人も多いのではないでしょうか。

ちょっとだけ工夫することで、ネットワークの作成や変更が簡単にできる便利ワザをご紹介します。

端末の追加や位置の変更が面倒

たとえば、こんなネットワーク図が描きたい場合を想定します。
network.png

でも、端末の位置の変更するたびに、線を引き直したり、隙間を調整したり、いろいろと面倒です。
normal-line.gif

「カギ線コネクタ」を使って端末間を接続したとしても、微妙な調整が必要だったりします。
kagi-line.gif

便利ワザ

ちょっと工夫をするだけで、こんなに簡単に編集することができるようになります。
waza.gif

手順

  1. ネットワークを表す「直線オブジェクト」を配置します。
  2. 接続用のオブジェクトを上記の「直線オブジェクト」の中心に配置します。
  3. 各端末は、接続用のそのオブジェクトと「カギ線コネクタ」で接続します。 tane.gif

接続用の小さなオブジェクトは、目立たない色にしておけばバッチリ。

たったこれだけで、簡単に端末の追加や位置の変更をすることができるようになりますね。

63
59
3

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
63
59